SSブログ
フリーソフト ブログトップ
前の5件 | 次の5件

FLVからDVD作成が上手くいかない・・・ [フリーソフト]

知人がFLVからDVDを作成したいというので、とりあえず私もなんとなくは知っていますが、実際にやったことがなかったので、やってみました。

まず、いつもならFireFoxのAdd-onでFLVをダウンロードするのですが、
『Area61 ダウンローダー』というソフトを見つけました。
このソフトはFLVをダウンロードすると同時にAVI、MPEGなどのフォーマットに変換してくれます。
もちろん、FLVのままダウンロードもしてくれます。

まずは、DVD Flickで試してみました。これが一番簡単なはず。
ところが、まずダウンロードしたFLVでエンコードできないものが存在しました。

それを抜いて、ISOイメージを作ってみましたが、NERO7で焼いたところ失敗。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
次に、DVD Decrypter (v3.5.1.0)でも失敗。 Σ(゚Д゚)ガーン
でも、ISOイメージをDeamonToolsで仮想ドライブにマウントすると見れる。(-ω-;)ウーン

いろいろ考え始めてしまって、原因が特定できないので今日は中止してしまいました。

----- 後日 ----

分からないまま、知人の家に行ってDVD Decrypterで焼いたら上手くいきました。
なぜ?? (・_・?)ワカラン
ただ、知人のDVD Decrypterは管理者モードで動くように設定してありました。(自分が設定したのですが)
これは、DVD Decrypterが終了時にエラーを起こすのを回避するためなので、関係ないはずです。

---- さらに後日 ----

自分の家でもやっと焼けました。
参考:『FLVからDVD作成がやっとできた。』(次の日記)

※それとこの記事にNero8と記述していましたがNero7の間違えでした。訂正してお詫びします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

顔文字辞書を作ってみました。(AU A5406CA) [フリーソフト]

PCではインターネットで顔文字の辞書を探してきて入れると、「ふう」と入力して、変換キーを押すと「C= (-。- ) フゥー」とかに変換されます。
※Vistaの場合(つまりIME-2007)だと、現時点(2008年9月)ではサイトによってはIME-2007用が無い場合があるので、その時は自分でテキストリストをダウンロードして変換をかける必要があります。

でも、あるきっかけがあって、携帯で顔文字の辞書を作る気にさせられました。
(もともと私は携帯のメールで顔文字ははほとんど使っていなかったし、
使っても登録されている顔文字だけで十分でした。 実は今もそうなんですけど・・・)

そこで、ネットで調べたら、”AADmaker”というソフトがありました。
これはA540XCAシリーズ専用で、ダウンロード辞書を作ってくれるソフトです。
一般的には1つ1つ登録していって、ダウンロード辞書を作るのですが、それでは面倒です。

そこで、このソフトにはCSV形式のインポート&エクスポート機能があるので、
中身が”,”で区切られていて、”よみ”,”変換される顔文字”,”10”というファイル(拡張子が.csv)
を作ればOKです。

------- 例1 ------ 
めも,"φ(`д´)カキカキ",10
きて,"コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!",10
こわ,"((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル",10
が,"(´・ω・`)ガッカリ・・・",10
----------------------

※最後の10は品詞が顔文字であることを表しています。

ではどうするかというと、
適当なサイトからPC用でも携帯用でも何でもいいので自分の好きな顔文字の辞書のテキストファイルを落としてきます。
でも落としてきたファイルはカンマ(,)で区切られているとは限りません。
というか、上記のようなファイルはないわけで、実際は空白でくぎってあったりしてあります。
それに最後の10は付いていません。
↓こんな感じ
----- 例2 ----
おろ (´・∀・`)
わら (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
あれ ヽ(ヽ・∀・)アヒャ?
----------------

そこで、sedでもawkでも自分の使いがってのいいので、変換して例1のようにします。
私はsedが使い慣れていたので、(sedを使っていたのはかなり昔の話ですが・・・)
sed -e 's/ /\,\"/' -e 's/$/\"\,10/' -o output.csv input.txt
として変換しました。
※ただ、windowsに移植されたsedは古いのしか見つからなくてファイル名が8文字までしか認識しませんでした。
※sedの説明は省きます。正規表現を説明するのが面倒なので。。。

あとは、ADDmakerに読み込ませて、保存してダウンロード辞書の出来上がり!!

携帯にはカードリーダーでminiSDカードに移してから本体に移して、(この時点では不明なファイルになってます)
ダウンロード辞書に登録します。

結局 500単語ぐらいの顔文字の辞書を作って登録しました。


でも、使い道はありません。。 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:携帯コンテンツ

R13 (画像圧縮拡大ソフト) [フリーソフト]

So-net Photoに画像をアップロードする時に5Mbytesを超えると大きさの画像だと、大きすぎてアップロードできませんと言われてしまいます。(So-net PhotoのQ&A Q502に書いてありました。)
そこで、私は以前このブログに書いたDownsize Allを使用しているのですが、
他の画像リサイズソフトのでR13というのを見つけました。
このソフトは13種類の圧縮アルゴリズムを持っていて好きなものを選べるようになってます。

ただ・・・私には、アルゴリズムの差は分かりませんでした・・・_| ̄|○ ガクッ

そのほかに、以前BicResizeというソフトを使ってました。これは、画質やファイル容量の優先を決めて圧縮できます。

R13とBicResizeは1つ1つ処理しなくてはならないのに対してDownsize Allはいっぺんに何枚もできるので、今はDownsize Allを使用しています。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

FireFox3 さっそく入れてみました。 [フリーソフト]

久々の投稿です。
今日(5/18)にFireFox3が公開されたので、早速入れてみました。
感覚的に表示スピードが速くなったかな~って感じがします。

今のところ動作に問題はありません。
ただ、FireFox2で使っていた一部のアドオン(私の場合、ブックマークの二重登録チェックのアドオン)が使えなくなりました。
タグ:Firefox Firefox3
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

You Tubeの動画をPSP-2000に入れてみました。(FLV2PSP) [フリーソフト]

今度はPSP-2000にYou Tubeの動画を入れていました。

使うソフトは 『FLV2PSP』です。これをインストールしておきます。
特にインストールで困ることは無いと思います。

1)まずはYou Tubeの動画(.flv形式)を用意します。
※ダウンロードの仕方は省略します。私はFireFoxのアドオンを使ってます。

2)[スタート]→[すべてのプログラム]→[flv2psp Rel.0.15]→[PSP互換のmpeg4ファイルを作成する]
でソフトを起動して、変換するYou Tubeの動画(.flv形式)を指定してOKを押します。

3)セーブするファイル名(.mp4形式)を指定します。このときに、ファイル名のプルダウンを下に押して拡張子(.flv)を消してあげると簡単です。そしてOKを押して数十秒~数分程度待ちます。するとmp4形式のファイルが出来ます。

後は、以前のブログ記事『PSP-2000に音楽データ(mp3形式)を入れてみました。』を参考にして、今回はVIDEOのフォルダに入れれば完了です。




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット
前の5件 | 次の5件 フリーソフト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。