SSブログ

【Ubuntu 11.04】起動時間高速化ソフト(e4rat)を試してみました。(あまり変わらなかった) [ubuntu]

ネット上をうろうろしていたら、起動を高速化する方法が紹介されていました。

How To Cut Your Linux PC’s Boot Time in Half With E4rat

e4ratというソフトですが、Ubuntu 11.10(Oneiric)ではうまく動かなかったので、Ubuntu 11.04(Natty)で試してみました。

このソフトはハードディスクのseekを最適化するような作業をして起動時間を短縮するので、SSDの方はやっても効果がないようです。

また、e4ratを使用する場合はUbuntu に標準で入っている同じように起動時間を短縮するためのソフト(ureadahead)と競合するので、ureadaheadはアンインストールする必要があります。

さらにext4のファイルシステムでないとE4ratは使えないようです。

まずbootchartの結果からです。

ただ、必ずしも私と同じような結果になるとは限りません。まず、環境も違いますし、ATIドライバ用とKMS用をそれぞれ専用カーネルをビルドしています。

1) ATIドライバ(fglrx) + 何もなし。  42秒74

bootchart-e4rat-007.jpg

2) ATIドライバ(fglrx)+ureadahead 46秒41

※正確にはureadaheadのデータ収集のプロセスが動いています。

bootchart-e4rat-002.jpg

3) ATIドライバ(fglrx) + E4rat  47秒62

 bootchart-e4rat-005.jpg

ここまでATIドライバ(fglrx)でしたが、どれも大差ないです。 測定上は何もしていないのが一番早かったのは驚きでした。それと、E4ratが一番遅いですが、画面左上のインジケーター類の起動はureadaheadとE4ratでは同じくらいなので、ほとんど起動時間は違わない感じです。

4) オープンソースドライバ(KMS)+ 何もなし  53秒35

bootchart-e4rat-004.jpg

5) オープンソースドライバ(KMS)+ ureadahead 34秒44

bootchart-e4rat-003.jpg

6) オープンソースドライバ(KMS)+ E4rat  46秒50

bootchart-e4rat-006.jpg

オープンソースドライバ(KMS)で動かした場合、かなり差がでました。なにもないと、すごく遅いのに対してureadaheadがある時の早いこと・・

それとカーネルは違いますが、E4ratはATIドライバでもオープンソースドライバ(KMS)は同じよう時間でした。

というわけで、私の環境では、オープンソースドライバ+KMS専用カーネル+ureadaheadが早いです。 実はUbuntu 10.04の頃からこの組み合わせで大抵40秒は切っています。

一応、簡単にE4ratのインストール及び設定の仕方を書いておきます。興味のある方は広告の下にある「続きを読む」を押してください。 ただ、ブート部分をいじるので、重要なデータがある場合は止めておいた方がよいです。

 ←マイクロソフト ベーシックマウス

    いまこれ使ってます。(2011/8/6現在)
    使い始めて少しして、左クリックをすると
    ギシギシいうようになりました。
    それ以外のホイールの感覚や右クリックしたときの
    カチッと鳴る感じは好きなので、左クリックさえ
    トラブルがなかったら良かったのですが・・・
    アマゾンのレビューを見ると個体差がかなりあるようです。
    基本的には気に入っているので、もう一度購入しようかな~。
    その前にばらしてみよう。

 

 

 

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。