SSブログ

【Ubuntu 11.04】 Eclipse 3.7M6(Indigo) + CDT 8.0 + Pleiades 1.3.3(日本語化) [ubuntu]

前回、『【Ubuntu 11.04】 Oracle(Sun) Java version 6 update 24 インストール (Firefox 4.0 プラグイン含む)』でjavaをインストールしたので、ついでにEclipseを入れることにしました。

SS-eclipse-001.jpg

 

<< Eclipse 3.7 M6 (Indigo) >>

1) ダウンロード

2011/3/21現在、3.7は開発中のようで、下記からダウンロードしました。

http://download.eclipse.org/eclipse/downloads/

2) インストール

今回は/optの所にインストールしました。(/usr/local/がよかったのかな~)

端末から、

cd /opt

sudo tar xf /*<ダウンロードPath>*/eclipse-SDK-3.7M6-linux-gtk.tar.gz

とします。

3) 起動メニュー作成

展開しただけではeclipseと入力しても起動しないので、

cd /usr/bin

sudo vi eclipse # エディタはお好きなのを・・

---- 下記を記述 ---

#!/bin/sh

export GDK_NATIVE_WINDOWS=true

export MOZILLA_FIVE_HOME="/usr/lib/xulrunner-$(/usr/bin/xulrunner-2.0 --gre-version)"

ECLIPSE=/opt/eclipse/eclipse

exec $ECLIPSE "$@"

---- ここまで ----

#セーブしたら、下記のコマンドで実行権をつける。

sudo chmod +x eclipse

次に、メニューからも選べるように、

cd /usr/share/applications

sudo vi eclipse.desktop

---- 下記を記述 ---

[Desktop Entry]
Type=Application
Name=Eclipse
Comment=Eclipse Integrated Development Environment
Icon=eclipse
Exec=eclipse
Terminal=false
Categories=Development;IDE;Java;

---- ここまで ----

記述が終わったらセーブ。


 

<< 日本語化 Pleiades 1.3.3>>

1) ダウンロード&インストール

ダウンロードは、http://mergedoc.sourceforge.jp/ にある最新版1.3.3を持ってきました。 

やり方は、『【Ubuntu 9.10】Eclipse 3.5.1 Galileo 日本語化 by Pleiades 1.3.1』を参照してください。

Pathが違うだけで、やり方は同じです。/usr/libになっている所を、/optに置き換えてください。

2) 初めての起動

一度、ログアウトor再起動して、端末から

eclipse -clean

と入力して起動する。すると下図のように立ち上がるはずです。

SS-eclipse-007.jpg

必要なら、パネル上のアイコンを右クリックして「Launcherパネルに残す」を選んですぐに起動できるようにします。

※Tomcatがメニューにありますが、プラグインが入っていてTomcat 7.0が起動できるようにしてます。

普段はメニューまたは端末からeclipseで起動すればよいです。

3) 確認

HellowWorldを作って見ました。動いているようです。

SS-eclipse-008.jpg

 

<< CDT 8.0 (Nightly Builds) >>

1) ダウンロード

現時点では、3.7用のCDTはNightly Buildsしかありませんでした。なので、下記の最新版をダウンロードしました。

http://download.eclipse.org/tools/cdt/builds/8.0.0/index.html

いずれ、正式公開になれば、下記からダウンロードできると思います。

http://www.eclipse.org/cdt/downloads.php

2) インストール

こちらも以前の記事『【Ubuntu 9.10】Eclipse 3.5.1 Galileo(日本語化済み) のCDT(C/C++開発ツール) 6.02 アップデート』の2) インストールの手順でインストールします。

ただ、なぜか今回は最後の所で完了が出ずにエラーになりました。

そこで、eclipseのメニューから[ウインドウ]→[設定]と選んで下図の設定画面を開きます。

SS-eclipse-010.jpg

「インストール/更新」の「使用可能なソフトウェア」でCDTを選んで、再ロードかOKを押したら(よく覚えていない・・)読み込むことができました。

完了が押せたらeclipseを終了して、一度 eclipse -cleanと入力して起動してください。

3) 確認

C言語でHelloWorldを作って見ました。こちらも動いているようです。

SS-eclipse-009.jpg

以上です。

 

 ←Mac mini

    Macってこんなのも売ってたのね~
    これ置き場所にも困らなそうだし
    家庭用サーバーにはこれくらいの大きさがいい。
    Linuxがうまく入れられか分からんけど・・・

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。