SSブログ

安上がりSPDIF用同軸ケーブル延長 DIY [ネタ]

この前、AVアンプを譲ってもらってサラウンドシステムを組んだけどPS2が壊れてDVDがかけられないという話をしました。まぁ、それはそのうちDVDプレーヤーなりPS2なりを買えばいいのですが。。

PCと接続してみたいという欲求にかられました。
それで、AVアンプもマザーボードもSPDIFの同軸端子(「コアキシャル」または「RCAピンジャック」というらしい)をもっていたので、接続してみることにしました。
もっとも、私のもっているPCのマザーボードはASUSU P5Qなので光ジャックをもっていません。(以前使用していたP4Bの部品を使いまわせばよいのですが、光ケーブルは高いので・・・)

ちなみに、ケーブルはPCとAVアンプが離れているため7m以上は欲しいので、

アクロス RCAロングケーブル 10m RCAオス-RCAオス AVC-210

アクロス RCAロングケーブル 10m RCAオス-RCAオス AVC-210

  • 出版社/メーカー: アクロス
  • メディア: エレクトロニクス


でよいと思うのですが。。

私は貧乏だし、これからもしょっちゅう使うかわからないし。。
そこで、作ることにしました。
部屋にはRCAケーブルの短い奴ならごろごろあるので、それを2つに切ってその間を何かの同軸ケーブルでつなげばいいや。。という考えに至りました。(安直だな~

ラッキーなことに昔私はエレキギターをやっていたので、余ったシールド(ギターとアンプを繋ぐ線)がたくさんあったのを思い出しました。
例えばこんなのです↓

Providence B202 5m/SS ギターケーブル

Providence B202 5m/SS ギターケーブル

  • 出版社/メーカー: Providence
  • メディア:


これも家にごろごろ転がっているので、適当なのをみつくろって両端のジャック部分を切って、先ほど切ったRCAケーブルと繋げただけです。
両端とも下の写真のようになってます。(いい加減だな私。。。)
IMG_1828 - コピー.JPG

一応、ちゃんと結線できているか、テスターで調べました。。。が、、

Sanwa アナログマルチテスター CP-7D

Sanwa アナログマルチテスター CP-7D

  • 出版社/メーカー: 三和電気計器
  • メディア: ホーム&キッチン



結線されていなければならないところは0ΩでOKだったのですが・・
万が一、変な所で短絡していてはいけないと思い、真ん中のピンの所と周りを押さえたら20~30KΩくらいあるではないですか。。。(・・∂) アレ?そういうものなのかな??
私は、ハード関連は初心者同然なので手を添えて測っていました・・・
何回かやってて、もしかしてと思って両手でそれぞれテスターの棒の先を持ったら30KΩでした。
私の体(両手の間)は30KΩです。

最後にPCと繋げて、DTSで記録されている映画のDVDをWMPで見たらAVアンプの方がちゃんとDTS信号を受信していました。
WMPで見るときはパススルーの設定とか必要だと思います。
私はffdshowを入れているので、設定でパススルーにしたらOKでした。

ちなみに、アマチュア無線とかしてる人なら下記のようなものがありましたので、それで変換してもいいかもしれません。


ピン(RCA)ケーブルを⇒BNCプラグに変換! 変換プラグ

ピン(RCA)ケーブルを⇒BNCプラグに変換! 変換プラグ

  • 出版社/メーカー: 株式会社富士パーツ商会
  • メディア:



BNCプラグを⇒ピン(RCA)プラグに変換! 変換プラグ

BNCプラグを⇒ピン(RCA)プラグに変換! 変換プラグ

  • 出版社/メーカー: 株式会社富士パーツ商会
  • メディア:



全然関係ないですが、調べているうちに
SPDIFの由来は「ソニー(S)とフィリップス(P)が決めたデジタル(D)インターフェース(IF)の規格」とありました。
私は知らなかったので、思わず驚いてしまいました。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。