SSブログ

【Ubuntu 11.04】 ATIドライバ Catalyst 11.4 (fglrx 8.841) インストール [ubuntu]

=== 追記 5/12 ===

Catalyst 11.5 (fglrx 8.850)が5/9に出ました。

【Ubuntu 11.04】 ATIドライバ Catalyst 11.5 (fglrx 8.850) インストール

=== 追記 5/12 終わり===

Ubuntu 11.04(Natty)が出るちょっと前に、ATIドライバCatalyst 11.4 (fglrx 8.841)が出ました。

http://www.amd.com/us/Pages/AMDHomePage.aspx

上記のページの「Support & Drivers」から自分の製品を選んでいけば、下記がダウンロード出来ます。

ati-driver-installer-11-4-x86.x86_64.run

※適当に選んでも、Linuxだと上記ファイルがダウンロードされるので、結局全部一緒じゃないかな~

<<インストール方法>>

端末を開いて、ati-driver-installer-11-4-x86.x86_64.runを保存したディレクトリに行って、

sudo apt-get install dkms

chmod +x  ati-driver-installer-11-4-x86.x86_64.run

./ati-driver-installer-11-4-x86.x86_64.run --buildpkg Ubuntu/natty

少し待つと、下記の3つのファイルが出来ます。

fglrx-amdcccle_8.841-0ubuntu1_i386.deb
fglrx-dev_8.841-0ubuntu1_i386.deb
fglrx_8.841-0ubuntu1_i386.deb

そしたら、下記のコマンドを入力していきます。

sudo dpkg -i fglrx_8.841-0ubuntu1_i386.deb

sudo dpkg -i fglrx-amdcccle_8.841-0ubuntu1_i386.deb

sudo dpkg -i fglrx-dev_8.841-0ubuntu1_i386.deb

そして、もしaticonfigコマンドを使用する予定があるなら、下記を入力します。

sudo aticonfig --intial

私のATI Radeon HD 4800シリーズでは上記コマンドは入れなくても画面出力は問題なく動くのですが、aticonfigコマンドを利用してGPUの温度とかロードとかを得ようとすると、上記コマンドを入力しなさいという趣旨のメッセージがでます。

ここまでやったら再起動です。

そして、右上のボタンをおして、「システムの設定」を選びます。

SS-natty-install-012.JPG

すると、コントロール・センターが開きます。

Catalyst Control Center _003.jpeg

ここに上図の様にATI Catalyst Control Centerが2つ(1つは管理者モード)が出来てるはずです。

そしてこのボタンを押すと、下図の様にCatalyst Control Centerが開きます。

Catalyst Control Center _002.jpeg

これで、上図のソフトウエアのCatalystのバージョンが11.4と出ればインストール成功です。ドライバーパッケージバージョンや2Dドライバーバージョン、Catalyst Control Centerバージョンも上図と同じはずです。

※説明に適当なスクリーンショットをかき集めたので、デスクトップのテーマがまちまちなのは気にしないでください。

※ただ全てUbuntu 11.04で動作させたスクリーンショットです。Compizのプラグインの設定を色々いじっていますが、fglrxドライバで今のところ問題なく動きます。

 ←グラボ nvidia GTX460 (MSI)

    これ冷えそう!!
    私の80度にもなるグラボとは違うだろうな~
    nvidiaって使ったこと無いから分からないけど、
    ドライバのできはどうなんだろう??
    ATIを3回買い替え直してる私としては
    浮気できないか。。。  

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu 11.04】Natty Narwhal リリース と デスクトップ版のインストール [ubuntu]

本日(2011/4/28)に、Ubuntu 11.04 Natty Narwhal がリリースされました。

http://www.ubuntu.com/

※iPad2も今日から発売ですね・・

私は上記URLからダウンロードしようとしましたが、サーバーが混んでいる為か、うまくダウンロードできませんでした。 そこで、下記のURLからダウンロードしました。

http://releases.ubuntu.com/natty/

それから、下記がリリースノートです。

https://wiki.ubuntu.com/NattyNarwhal/ReleaseNotes

Ubuntu 11.04の主な特徴は、

・Unityというデスクトップ環境が使われて、アプリケーションの起動などにDashといメニューが使われていること

・カーネル 2.6.38 , Xorg 1.10, Compiz 0.9.4.0が使用されている

・デフォルトがOpenOfficeからLibreOfficeに変更

・音楽プレーヤーのデフォルトがBansheeに変更

他にもありますが、見た目にはUnityになった事が一番大きいと思います。それと、起動が早くなった気がします。

逆に困った事は、Compizのバージョンが上がった関係でCompizプラグインの設定の一部が日本語化されていなかったりします。それから、開発途中なのかLibreOfficeがグローバルメニュー化されていなかったりします。

それと、これは私の環境だけなのか、 立ち上げてすぐにアプリケーションのDashメニューを開くと真っ暗です。(下図)「アプリケーションの検索」の所に適当な文字を入れて、一旦閉じると正常に戻ります。

SS-natty-install-022.JPG

その他にも、なんかバグぽいところが所々見受けられます。

Unityのインターフェースが使いやすそうだと思われる方は、入れてもよいと思います。私の主観ですが、Unityはノートパソコンに向いているインターフェースのような気がします。

インストール方法を見たい方は、広告の後の「続きを読む」を押してください。※既に広告の下にインストール方法の記述が見えてる方もいると思います。

 ←PCケース

    派手~ ただ、通気性はよさそう。
    フロントに12cmを2つも付いてる。
    風量調節つまみも付いてるらしい。
    ただ、電源が一番下なのは作った事ない。。

 

 

 

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。