SSブログ

【Ubuntu 10.04~11.10】画像ファイルの一括形式変換 及び 一括サイズ変換ソフト(Converseen) [ubuntu]

WEB UPD8の記事で、画像ファイルの形式とサイズを一括変換するソフトが紹介されていました。

http://www.webupd8.org/2011/12/easily-batch-convert-and-resize-images.html

Converseenの本家サイト:(Windows版もあります)

http://converseen.sourceforge.net/index.php

一括処理するならコマンドラインでConvertコマンドを使用しても良いと思います。ただ私の場合、ブログに載せる画像を小さくしたりするのが多いので、その時はGUIの方がなんとなくいいです。恐らく、ブログを書くのはGUIで、ファイルコンバートがコマンドラインでやるとインターフェースが違う為にやりずらいのだと思います。

それとコマンドラインの場合は、オプションを覚えるのが大変です。何故か、画像や動画関係のコマンドラインのオプションは覚えられないです。(オプションが多いからかな??)

というわけで、このようなソフトがあるとありがたいです。

< インストール方法 >

WEB UPD8の方法と同じです。下記のコマンドを端末から入力して行って下さい。

sudo add-apt-repository ppa:faster3ck/converseen
sudo apt-get update
sudo apt-get install converseen

 

< 使い方 >

1.ランチャーからconverseenを起動します。

2. 変換したいファイルを選びます。

下図の右側(リスト欄側)の下の方にある「Open Images」又は「Add Images」を押すと、ファイルの選択画面が出るのでファイルを選択します。ファイル選択時にCtrl+Aで全てのファイルが選択できます。試していませんが、恐らくShift+左クリックで範囲選択したり、Ctrl+左クリックで複数選択できると思います。

「Open Images」と「Add Images」の違いは、「Open Images」だとリストをクリアしてから登録します。要するに「新規に開く」みたいな感じです。それに対して「Add Images」は、現在あるリストに追加登録します。「追加で開く」いったかんじでしょうか。

SS-converseen-001.JPG

3.変換したいファイルにチェックを入れる。

上図の様にリストをクリックすると色が反転します。そこで、右側(リスト側)の一番下の段の「Check」を押すとリストの始めの□にチェックが入ります。これで、変換対象のファイルとなるわけです。

右側(リスト側)一番下の段の一番右側の「Check All」は、リスト内のファイルに全てチェックを入れます。

注意してほしいのは、「Check」や「Check All」の左側にある「Remove Image」や「Remove All」はチェックを外すわけではなくて、リストから外してしまいます。

4. 変換フォーマットを決める。

右側のリストのすぐ下に Convert to: となっていて、メニューになっています。ここで、変換したい画像ファイル形式を選びます。ただ、リサイズするなら元のファイル形式と同じにすればよいです。

そのメニューの右下に「Image Settings」というボタンがあります。これを押すと下記の様にウインドウが開いて、Jpegの品質とかを決められます。

SS-converseen-003.JPG

分らなければ、デフォルトで問題は無いと思います。

5. リサイズの大きさを決める。

左側の欄のプレビューの下側にDimensionsという項目があって、これにチェックを入れるとリサイズします。もちろん、リサイズする必要が無かったら入れる必要はありません。

そして、リサイズはpixcel単位とパーセント単位が選べて(下図はpxとなっていてpixcel単位です)、Width(幅)とHeight(高さ)を設定します。 その下に、「Maintain aspect ratio」という部分にチェックをいれると、元のファイルの縦横比を維持します。その場合、その上で設定した縦横の値の内、その枠内で収まるように拡大または縮小されます。(つまり、縦横のうちどちらかが設定した長さに足りないことがあると言う事です。)

SS-converseen-002.JPG

Dimensions の下に「Show Image's attributes」というボタンがありますが、これを押すと右側のリストで選択している画像ファイルのサイズや解像度がDimensionsやResolutionsの中に設定されます。

※その下にResolusionsとあるのですが、私は試していません。解像度の設定であることは間違いないと思います。

6. 出力先ディレクトリの指定

Output optionsの下にSave in:とあり、その下に出力先ディレクトリを指定します。ディレクトリが表示されているボックスの右側の「...」というボタンを押せばディレクトリ選択画面が出ます。

その下に「Imange's directory」とありますが、試していません。恐らく、チェックを入れるとデフォルトの画像ディレクトリ(通常は、Pictures又は画像)に出力されるのだろうと思います。

7. 変換後のファイル名の指定

Rename: の所にチェックを入れて、その下のボックスに上図のように「#_copy」と入れると、元ファイルがxxxx.jpg だったら xxxx_copy.jpgになります。他には試していませんが、「#」の部分が元のファイル名から拡張子を除いた部分に置き換わるのだと思います。そして拡張子の方は変換メニューで選択したものが自動的に付くのだと思います。

※その下の「Overwrite All」は試していませんが、チェックを入れると文字通り「全て上書き」なのだと思います。

8. 変換

必要な所を設定したら、右側の下の方にある歯車の付いた「Convert」ボタンを押します。すると下図のようにウインドウが開いて、進捗が出ます。

SS-converseen-005.JPG

これで変換終了です。

今回の例ではdownsizeというフォルダを作って、そこにjepgからpngに形式を変換して128x80pxサイズに縮小したファイルを出力してみました。

SS-converseen-006.JPG

 

 ←自転車用ヘッドライト

   最近、夜間に自転車に乗る事が多いです。
   ダイナモ式だと疲れるし、今の自転車のは
   暗いので、これをさっき注文しました。
   しかし、この寒い季節(この記事の時は12月中旬)で
   自転車に沢山乗らなくてはならないなんて・・・
   それから、この季節はクリスマスやお歳暮の為か
    アマゾンからの配達が遅れ気味です。(これはさすがに仕方ない)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。