SSブログ

【Ubuntu 11.04】 日本語変換Mozcを使ってみる(言語パネル修正) [ubuntu]

Q&Aサイトに行ってみたらMozcの事について質問がありました。私もMozcは一応知っていましたが、使用したことがありませんでした。

「どんなもんだろう?」と思って興味本位でUbuntu 11.04(natty)に入れてみました。

そしたら、言語パネルを押すと、メニューが英語でした。(多分、Q&Aの質問者さんは、この事を質問していたのだと思います。)

SS-mozc-002.jpg

SS-mozc-001.jpg

なんで日本語じゃないの?と思い。ソースコード追いかけて、日本語にしてしまいました。

SS-mozc-004.jpg

SS-mozc-003.jpg

「About Mozc」とかのメニューは、日本語にするのが面倒だったのかもしれません。しかし、ひらがな、カタカナなどを選ぶメニューに関しては、多分コーディングミス(いわゆるバグ)か、開発途中か、です。ヘッダーに定義自体がありましたから・・・

一応、動いてます。

下記は、修正のdiffです。(Mozcバージョンは1.0.558.102で、Host OSはUbuntu 11.04です。)

今回はパッケージをつくってみましが、置き場所が無いです。

それとNattyは開発阪なのでMozcも新しいバージョンになる可能性があります。

なので、やり方やパッケージの提供などは省略。←最近、省略多い

 ←Linux用 ATOK

    Just systemのページには
    Ubuntuは9.04までの情報しか無かったです。
    最近のUbuntuでは使えるのだろうか??
    ibusになってからは無理かな〜
    ATOKは結構賢いと思うけど、
    言語バーがやたら長い印象があります。

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。