SSブログ

【自作PC】 ASUS P8Z77-V PRO でRAIDを設定しよとしたら、Ctrl + Iで設定画面に入れない。(解決済み) [コンピュータ全般]

前回まで 『【自作PC】 普通のPCを組み立てました。 -- 初めて動かした篇(Windows 8をインストールしたが、ドライバーやソフトの対応状況を考えてなかった)』で組み立てて、とりあえずWindows 8を入れたまではよかったのですが、自分の思った通りにインストールできていませんでした。

下図のようにインストールされていました。

HDD割り当て001.jpg

なんと、ブートローダーがHDD0にあって、HDD1にwindows 8自体が入っていました。(なぜ、これが分かったかというと、Ubuntuをインストール途中のインストールパーティションを設定するところで気が付きました)

私が「Z77のコントローラーにつなげた方がデバイスとして先の認識になるだろう」と勝手に思っていたからです。

これでは何かと都合が悪いので、下図のように再インストールすることにしました。

HDD割り当て002.jpg

 

ところが、うまくインストールできません。インストール時にHDD1が見えないのです。それどころかSSDも見れません。

どうやら、IRSTを組んでいた所にwindows 8を再インストールする場合は、RAIDの設定画面に入ってSSDに「Reset-Disk to Non-RAID」を行ってあげなければならないようなのです。

というわけで下図のRAID画面に入ろうとしましたが・・・入れない。。

IMG_2037_1024.jpg

英語で< Ctrl +I >を押せと出てるので、必死に何度も押しますが入れない。

色々調べてみたら、「USBキーボードではダメで、PS/2キーボードでないと押せない」というコメントや記事がいくつかありました。(ただ、マザーボードは違うメーカーだったと思います。)

そこで試しにPS/2キーボードを出してやってみたら、入れました。

これであとはSSDを「Reset-Disk to Non-RAID」を行いました。そのときに、キャッシュ対象だった、HDD1についても"R"キーを押してリカバーしました。(うる覚えです)

あとはHDD0をSATAコネクターから外しておいてwindows 8をインストール。インストール後にHDD0を戻しました。

そしたら下図のように思ったような構成になりました。

win8-hdd.JPG

上図には山ほどパーティションがありますが、Ubuntuやカードリーダーとかあるためです。

USBキーボードでBIOS設定画面に入れるので、まさかRAID設定画面に入れないとは思ってもみませんでした。

 

 ←HDD

  この記事のHDD0に使っているHDD。
   2Tで7000円を切る時代になりました。
   次は3Tが割安になっていくと思いますが、
   古いOSでは扱いに気を付けてください。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。