SSブログ

【Windows】Sky Driveのクライアントアプリが提供された [windows]

2012/4/25にGoogle Driveがサービス開始になりました(関連記事:『【Windows】Google Driveサービス開始』)が、その前日にMicrosoftがSky Driveのクライアントアプリを提供しました。

参考URL:

(英語) http://blogs.msdn.com/b/b8/archive/2012/04/23/the-next-chapter-for-skydrive-personal-cloud-storage-for-windows-available-anywhere.aspx

(日本語) http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120424_528778.html

要するに、ドロップボックスやGoogle Driveのアプリと同じで、自分のPCにスカイドライブフォルダという同期用フォルダを作成して(変更可能)、スカイドライブフォルダのファイルを追加/削除/変更すると自動的にスカイドライブと同期してくれる仕組みです。

< インストール方法 >

1)まずブラウザで自分のスカイドライブのページを開きます。すると下記のようになって、左下の方に「SkyDrive アプリの入手」というのがあるのでクリックします。

SS-sky-drive-001.JPG

2) 下図のページ(https://apps.live.com/skydrive)に跳びますので、Windowsの場合は「SkyDirve for Windows」の下にある「アプリの入手」ボタンを押します。

SS-sky-drive-002.JPG

3) 下図のページに行きますので、真ん中あたりにある「ダウンロード」を押します。

SS-sky-drive-003.JPG

4) ダウンロードしたら、そのダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールを開始します。

初めにユーザーアカウント制御の画面が出て、「続行」を押すと下図のようになるはずです。

SS-sky-drive-004.JPG

5) 下図が出ますので、「使ってみる」を押します。(これ以外のボタンがないです)

SS-sky-drive-005.JPG

6) そうするとライブIDのアカウントとパスワードを聞かれますので入力します。大抵の方は、ライブIDはホットメールのIDやMSN メッセンジャーと同じだと思います。入力したら「サインイン」ボタンを押します。

SS-sky-drive-006.JPG

7) SkyDriveと同期するフォルダを指定します。ほとんどの方はデフォルトで構わないと思いますので、そのまま「次へ」を押します。同期フォルダを変更したい方のみ「変更」ボタンを押して変えてから、「次へ」を押して下さい。

SS-sky-drive-007.JPG

8) 直接他のデバイスからアクセス可能にするかを聞かれます。この機能は、SkyDriveにファイルを置いてなくても、PC上でSkyDriveのクライアントソフト(つまり、今インストールしているソフト)が起動している状態であれば、直接ファイルを持ってくる事ができるようです。ただ、私自身は試していません。

これは、SkyDriveに置いているものしか持ってこないという方はチェックを外してよいと思います。それと、個人専用のPCで、離れる時は必ず電源を切る方も入れてもチェックを外してもよいと思います。

その他の方は、正直どっちが良いのか分りません。セキュリティ上問題なければチェックを入れていてよいと思いますが・・・

SS-sky-drive-008.JPG

チェックをどうするか決めて設定したら「完了」を押します。

9) すると下図のようになって同期が始まります。

SS-sky-drive-009.JPG

あとは、Dropboxと同じように、上図のSkyDriveフォルダ内に変更があるとSkyDriveと常に同期してくれます。

インストールは以上です。

ただ、このSkyDriveのクライアントソフトですが、WindowsとMac, iOSはあるのですが・・LinuxとAndroidはありません。

なので、私のようにUbuntuを使っている人間には興味があまりありません。ただ、家族のノートパソコンとの同期には使えそうです。

 

 ←電気ケトル

   母の日のプレゼントにと思って購入しました。
   使ってくれるかな??
   ただ、一時的だけど1250wという消費電力が・・・
   家のヒューズ飛ばなければいいけど。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu,Windows】Firefox 12.0. リリース -- ユーザアカウント制御(UAC) の問い合わせが無くなった [ubuntu]

2012/4/24に予定通りFirefox 12.0がリリースされました。

http://mozilla.jp/firefox/

SS-firefox12-001.JPG

リリースノートは下記。

http://mozilla.jp/firefox/12.0/releasenotes/

リリースノートを読むと目立った違いは、Windows で更新時に毎回確認画面 (ユーザアカウント制御、UAC) が表示されなくなったことくらいかな。

ただ、この機能は下記のサイレントアップデートの一環なのかな??

https://wiki.mozilla.org/Silent_Update

今回はあまり変更なくて、予定ではFirefox 13も今回より少し多いくらいの機能(Home tab)の変更のようですが、Firefox 14はかなり変更あるみたいです。 あくまで予定なのでどうだか分りませんが、下記の機能が予定通り入るればかなり変わると思います。

https://wiki.mozilla.org/Windows8

https://wiki.mozilla.org/Firefox/Features/URL_Autocomplete

https://wiki.mozilla.org/Web_Apps_integration

https://wiki.mozilla.org/User:P.A./Panel-based_Download_Manager

ちなみに最後のパネルベースダウンロードマネジャーは既に14.0a1 Nightlyで入ってました。

それと、この記事を書いた時はUbuntuではビルドを開始してませんでした。

 

 ←プリンタCanon MG3130

    プリンターって今いくらぐらいするのかな?
    と思ってみてたら、これほぼ6000円(4/25現在)で
    買える。紙給カセットが無いから売れないのかな??
    それでも、この値段は開発した人とか、かわいそう・・・
    消費者は嬉しいけど。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Windows】Google Driveサービス開始 [windows]

2012/4/25(日本時間)、Google DriveがWindows版とAndroid版でサービスを開始しました。無料スペースは5Gです。

https://drive.google.com/

使えるようにする方法は、出てきた画面を素直に言われた通りやって行ったので特に覚えていません。

ただ、ダウンロードする際に、オプションで「問題がある時に自動的にクラッシュレポートを送るようにする」と言う主旨の所にチェックが入っていたので外しました。インストール自体は英語でした。(日本語にできるのかな?)

後は恐らくドロップボックスと基本的に同じと思うのですが、WebでGoogle Driveのページを開くと英語です。

SS-google-drive-001.JPG

これは何とかならんかな~と思ったら日本語化できました。

右上の歯車の所を押さえるとメニューが出て「Settings」があるので選びます。

すると、一番上に「Language :」の横にプルダウンメニューがあるので「日本語」を選びます。

SS-google-drive-002.JPG

そのすぐ下に「Time zone :」があるので、その横のプルダウンメニューで「Tokyo」を選びます。

SS-google-drive-003.JPG

後は一番下の所にある「Save」を押せば、日本語化します。

SS-google-drive-004.JPG

※余談ですが上のスクリーンショットはFirefox 12です。同日にリリースされました。

それと、Google Driveにはdriveアプリというのがあって、その開発関係のページ(SDKやAPIリファレンス等)下記です。

https://developers.google.com/drive/

とりあえず使って、使えたらラッキーかな。

それよりLinux用が無いのが・・・誰か作るかな??

 

 ←GPSロガー

    今日、この激安のGPSロガーを発注しました。
    Amazonの評価にもあるように
    この型版はGT-730FL-Sと同じようなので、
    秋月電子の通販の方に発注しました。
    使い道はヨットレースなので、水には気をつけないとダメですが、
    海上なので、さえぎる所がないので恐らくGPSの捕捉は
    問題無いのではと期待してます。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu 12.10】Ubuntu 12.10のコードネームはQuantal Quetzal [ubuntu]

やっと、Ubuntu 12.10のコードネームが発表されました。

Quantal Quetzal

だそうです。

元ネタはmark shuttleworthのブログ。

http://www.markshuttleworth.com/archives/1121

下記の鳥のこと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%AB

リリーススケジュールは下記。(2012/4/23現在)

https://wiki.ubuntu.com/QReleaseSchedule

上記だと2012/10/18にリリース予定です。

 ←パワードスピーカーシステム

   要するにアンプ内臓スピーカーシステムのようですが、
   ほぼPC用スピーカーとして売られている。
   PCの音はそこそこ鳴ればよいと思っている私には
   この値段はすごい。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu,Windows】Firefox 14.0a1 (nightly)のダウンロードウインドウが変わった--- パネルベースに [コンピュータ全般]

今日(2012/4/19)、Firefox 14.01a1 (nightly)をアップデートしたら、以前までのダウンロードウインドウが変わってました。

今まではメニューから「ダウンロード」を選ぶとウインドウが開いていました。ところが、下図のようになりました。

SS-firefox-download-001.jpg

メニューから「ダウンロード」を選ぶと、アドレスバーの一番右に下向きの矢印ボタンが出るだけです。上図はそのボタンを押したところです。

SS-firefox-download-002.jpg

下向きの矢印のボタンが出ている状態でダウンロードが完了すると上図のように矢印のアイコンが緑色になります。

初めのスクリーンショットのダウンロード一覧の下に「Show All Downloads」を押すと、今までの「履歴とブックマークの管理」のウインドウが開いて、その「ダウンロード」の部分が開くようになっています。

SS-firefox-download-003.JPG

ちなみに、ダウンロードパネル?(なんて呼べばいいのかな?)の部分を右クリックすると下図のようにメニューが出ます。

SS-firefox-download-004.JPG

それで、この機能は恐らく下記であると思います。

https://wiki.mozilla.org/User:P.A./Panel-based_Download_Manager

たまにダウンロードウインドウが別のウインドウの下に隠れてしまう事があったので、それが解消できるかな。

 

 ←ソニータブレットSシリーズ

   ソニーのタブレットが
   そろそろAndroid 4.0.3に上がるようで・・・

   http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201203/12-0322/

   タブレット欲しけど、どれが良いのか分らない。
   買った事ないから分らないので当然ですけど・・・


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。