SSブログ

【Ubuntu 12.04 alpha 1】Ubuntu 12.04では、Unityが5.0にバージョンアップ [ubuntu]

2日ほど前(2011/1/13)ぐらいにアップデートしたらUnityが5.0にバージョンアップしました。

SS-unity5-008.JPG

SS-unity5-002.JPG

私がよく見るサイトでも記事になっていました。

WEB UPD8 : http://www.webupd8.org/2012/01/unity-50-available-for-testing-in.html

OMG! Ubuntu : http://www.omgubuntu.co.uk/2012/01/unity-5-0-ready-for-testing/

Ubuntu Vibes : http://www.ubuntuvibes.com/2012/01/unity-50-brings-new-features-in-ubuntu.html

それで、上記は英語なので簡単に説明します。

1) 上部パネルの一番左側の文字がデスクトップ時に「デスクトップ」と表示されていたのが、「Ubuntu Desktop」になりました。

SS-unity5-007.JPG

恐らく、日本語化チームが日本語化するので英語のままという事は無いでしょうが、Ubuntu 11.10(Oneiric)とは変わる可能性はあります。(日本語化チームしだいです。)

2) ランチャー上のUbuntuのアイコンを右クリックでメニューがでます。

上図はUbuntuのアイコン(Lensアイコン)を右クリックで、目的のLens(メニュー)を出せます。

3) ランチャー上にデスクトップアイコンが出せるようになった。

CompizConfig設定マネージャーを開いて、UnityのプラグインのExperimentalのタブを押すと下図の画面になります。ここで、下図のチェックを入れると「デスクトップの表示」というアイコンがランチャー上に出ます。

このアイコンはトグルになっていて、左クリックでデスクトップ上のウインドウの表示-非表示を切り替えます。(Windowsのデスクトップの表示アイコンと同じ機能です。)

SS-unity5-005.JPG

4)  Lensの色を変えられるようになった。

ランチャー上にあるUbuntuのロゴのアイコンをクリックするとメニューがでますが、Ubuntu 11.10(つまりUnity 4.x)では背景色から勝手にLensの色が決まっていました。

ところが下図のように CompizConfig設定マネージャーのUnityのプラグインのExperimentalのタブから色を変えることができるようになりました。

下図の一番上のBackground Colorという部分で色を変えられます。

SS-unity5-004.JPG

上図は青に設定したものですが、そうすると下図のようにLensを開いた時に青色のLensと上部パネルになります。

SS-unity5-006.JPG

5) グローバルメニューの表示速度を調整できるようになった。

Unityの場合はグローバルメニューが基本ですが、グローバルメニューのメニュー項目の表示速度が調整できるようになりました。やはり、CompizConfig設定マネージャーのUnityのプラグインのExperimentalのタブから「Menus Fade-in duration」より下のスライダーで調節してメニュー項目の表示速度を変えます。

SS-unity5-009.JPG

上図のCompizConfig設定マネージャーの黄色い部分を両方とも800にすると、例えば上図のようにファイルマネージャー(Nautilus)を開いてアクティブにしておいて、上部パネルにカーソルを持っていくとグローバルメニューのメニュー項目が表示がかなりゆっくりになります。続けて、カーソルを上部パネル外に持っていった時もゆっくりとメニュー項目が消えます。(文章による説明ではわからないかな??動画なら分りやすいんだけど・・・)

説明は以上です。

<余談>

またバグなのか、時々ウインドウの閉じる/最小化/最大化ボタンがウインドウがアクティブにも関わらす、下図のように全てのボタンが非アクティブ状態になる問題がでました。どこかでバグ報告を見た記憶があるので、バグ報告の探し中です。

SS-unity5-003.JPG

もう1つ、これはどこまで実現されるか未知数ですが、下記にUbuntu 12.04のGnome 3設定のデザインドラフトがあります。

https://docs.google.com/document/d/1ILTJDiDCd25Npt2AmgzF8aOnZZECxTfM0hvsbWT2BxA/edit?hl=en_GB&pli=1&pli=1

これによると、グローバルメニューのON/OFFができるようになるようです。優先度が一番になってました。その他にも優先度2が画面関係、優先度3が電源関係となっています。

グローバルメニューに関しては賛否両論なのでON/OFFできた方がよいと思います。

これは私の考え方ですが、デスクトップ画面が狭い場合にはグローバルメニューはアプリケーションのエリアがちょっとでも広がるので有効ですが、広いデスクトップを使用している場合はメニューまでのマウスの移動距離が大きくなるので不向きだと思っています。

同様に、左側のUnityランチャー(Dash)に関しては、16:9などのワイドディスプレイを使っている場合は左右両端に余裕があるので有効ですが、4:3ディスプレイの場合は左右にランチャーがあると真ん中のエリアが狭くなるので不向きだと思っています。

私は、画面デザインに関して、少々見た目を犠牲にしても、なるべくマウスの移動距離が短くて画面を有効に使えるようになっている方がいいかな~と思っています。

 

 ←GENTOS(ジェントス) 閃 355

   これ買いました。
   自転車用で取り付け金具が付いているのですが、
   ハンドルに付けるタイプです。私は簡単に取り付けられました。
   ただ、私は前カゴに沢山物をいれるので、ハンドルだと
   荷物が邪魔をして前を照らしてくれません。
   そこで、水道管を押さえる金具などを駆使して、
   普通、自転車のライトがある位置に取り付けました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。