SSブログ

【Ubuntu】Live CDやUSBからのchroot方法 (メモ) [ubuntu]

以前の記事『【Ubuntu 11.10】Gnome Classic(古いタイプのデスクトップ画面、正確にはちょっと違う)でCompizを使用する。』の関連で、下記サイトを見つけました。

http://www.tuxgarage.com/

このサイトにLive CDやUSBからのchrootの方法(下記URL)が載っていたので、起動しなくなった時の事を考えて、自分の為にメモをして記述しておきたいと思います。 なので、この方法はまだ実際には試していません。

元ネタ:

http://www.tuxgarage.com/2011/07/creating-chroot-ubuntu.html

 

<< chroot方法 >>

1) Live CD/USBから起動

普通にLive CD/USBから起動します。

2) chroot先のデバイスを探す。

chroot先のデバイス(大抵、起動できなくなったUbuntuが入っていたパーティション)を下記のコマンドで見つけます。

sudo fdisk -l

複数UbuntuなどのLinuxディストリビューションを入れた方は、どこに入れたか確認程度のはずです。

1つだけなら、Linuxと書いてあるパーティションです。

/dev/sdXY の部分を覚えておきます。

3) chroot

下記のコマンドを入力していきます。

sudo mkdir /mnt/temp
sudo mount /dev/sdXY /mnt/temp
for i in /dev /dev/pts /proc /sys; do sudo mount -B $i /mnt/temp$i; done
sudo cp /etc/resolv.conf /mnt/temp/etc/resolv.conf
sudo chroot /mnt/temp

/dev/sdXYの部分は 2)で覚えておいたものを使います。

上記の例ではマウントポイントを/mnt/tempにしていますが、別でもかまわないはずです。変える時は、それに合わせて、上記のコマンド群の/mnt/tempも変更して下さい。

4) chroot先で操作

root@ubuntu:/#

となったはずですので、後は必要な処置をして下さい。

例えば、MBRを壊してしまった時には、

sudo grub-install /dev/sdX

とか・・・(この /dev/sdX と前述の/dev/sdXYは、同じ場合もありますし、違う場合もあります。各自の環境によって違いますので、ハードディスクのどこにMBRを入れるのか、しっかり理解した上で決めて下さい。)

あと、下記のコマンドとかが考えられます。

sudo apt-get install --reinstall <パッケージ名>

5) chroot環境から抜ける

exit コマンドで抜けます。

その後、マウントを外す為に、下記を入力します。

for i in /dev/pts /dev /proc /sys; do sudo umount /mnt/temp$i ; done

後は、Live CD/USBで続きをするなり、終了するなりして下さい。

 

 ←デジタル卓上メモ

   やはりこういう製品あったか・・・
   私の場合、ポストイットでメモを取って張り付けて、
   いつの間にか無くなってメモの役目を果たさない。
   でも、これなら・・・と思いましたが、
   ポストイットみたいに、本の間とかに張り付けられない。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。