SSブログ

【Ubuntu 11.10:Gnome3】Gnome-Tweak-Toolが3.1.0になって、デスクトップ上に"コンピュータ"や"ゴミ箱"アイコンの表示/非表示の設定が可能になった。 [ubuntu]

2011/8/22にOneiric alpha 3のアップデートを行ったら、gnome-tweak-toolが3.0.4から3.1.0にバージョンアップしました。

そしたら、デスクトップ上にコンピュータ、ホーム、ネットワーク、デバイス、ゴミ箱のアイコンの表示/非表示設定ができるようになりました。Gnome-Shellを使用した時に、ゴミ箱がデスクトップ上に無かったので不便だなと思っていましたが、これで出せます。(というより、私がゴミ箱をデスクトップ上に出す設定項目があるのを知らなかったというべきですね。)

それで以前のFile Managerグループの項目は下図。

SS-Tweak-Tool_p001.jpeg

これが、3.1.0になって下図に変わりました。デスクトップ上にアイコンを出したかったら、Have file manager handle the desktopはONにしてください。

SS-Tweak-Tool_x007.jpeg

上図のスイッチをONにすると出ます。出したところが下図。

SS-Tweak-Tool_x012.jpeg

ちゃんと、ゴミ箱を右クリックすると「ゴミ箱を空にする」があります。

ただ、Have file manager handle the desktopがOFFだと、コンピュータやゴミ箱のアイコンをONにしてもデスクトップ上にアイコンは出てきません。 なので、下記の記事でGnome Shellで透明なパネルのテーマを適応する場合にHave file manager handle the desktopをOFFにするやり方を紹介していますが、コンピュータやゴミ箱のアイコンをデスクトップ上に出したければ行わないでください。(透明なパネルを不透明にする対処をするなりしてください。)

【Ubuntu 11.10:Gnome3】Oneiric Alpha 3でGnome Shellを動かすと、デスクトップの上部パネルの背後にメニューバーが出てしまう問題。(Unity以外の環境なら同じ問題が発生する可能性あり)

 

Fontのグループは変わっていませんでした。

Interfaceのグループは3.0.4は下図。

SS-Tweak-Tool_p003.jpeg

3.1.0になって下図になりました。Window ThemeがWindowのグループから移ってきました。それと、キーバーインドが新たに新設されています。emacsのキーバインドが選べるようになっていました。

SS-Tweak-Tool_x008.jpeg

Shellのグループは3.0.4は下図。

SS-Tweak-Tool_p004.jpeg

下図が3.1.0です。あまり変わりませんが、 時刻の表示で秒の表示/非表示が新設されました。

SS-Tweak-Tool_x009.jpeg

他はShell Extensionsグループにはエクステンションのインストール項目が新設されて、WindowsグループではthemeがInterfaceグループに行った関係で、Current themeが無くなっています。

---2011/8/23追記 ---

Gnome ShellとUnityを併用していて、Gnome Shellではゴミ箱をだすけど、Unityでは出さないとかしたい方は、下記を参考にしてみてください。私が思いついた解決方法です。

【Ubuntu 11.10】ログインするディスクトップ環境によって設定を変える方法。(環境変数 DESKTOP_SESSION利用)

--- 2011/8/23追記終わり ---

 

 ←電卓機能付きテンキー

    電卓とテンキーが一緒になったものです。
    コンピュータを使用しながら、ちょっとした計算をするには便利かも・・・
    事務処理の為に使うなら、やはり実物をよく触ってみてから
    決めるのがよいと思います。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu 11.10】Oneiric Alpha 3をアップデートしてindicator-session 0.3.2になってから、アイコンテーマを変えるとセッションメニュー(ログアウト、シャットダウンなどがあるメニュー)のアイコンがおかしくなった。 [ubuntu]

先日(2011/8/19頃)、Oneiric Alpha 3をアップデートしたら、indicator-sessionが0.3.2にアップデートされました。

小さな変更が加わっていて、下記のOMG!Ubuntuにも関連記事が載っています。

http://www.omgubuntu.co.uk/2011/08/power-cog-icon-oneiric/

デフォルト状態だと下記のようになります。この時のアイコンテーマは"ubuntu-mono-dark"です。

パワーボタンのアイコンだったのが、ギザギザの歯車見たいなアイコンに変更されていました。

SS-oneiric-session-002.jpeg

ここで、アイコンテーマを"Faenza"とかにすると・・・

SS-oneiric-session-001.jpeg

(・・∂) アレ? パソコンのアイコンになってる。

どんな風に直したか調べてみました。

下記は0.3.1から0.3.2への変更点(https://launchpadlibrarian.net/77535674/indicator-session_0.3.1-0ubuntu2_0.3.2-0ubuntu1.diff.gz)の抜粋です。(depatchしたりするなら、下記をコピーせずに前述のURLから持ってきて下さい。)

diff -Nru indicator-session-0.3.1/src/indicator-session.c indicator-session-0.3.2/src/indicator-session.c
--- indicator-session-0.3.1/src/indicator-session.c 2011-08-10 16:33:15.000000000 +0000
+++ indicator-session-0.3.2/src/indicator-session.c 2011-08-18 14:17:23.000000000 +0000
@@ -163,13 +163,11 @@
   }

   self->users.label = GTK_LABEL (gtk_label_new (NULL));
- // Only show once we have a valid username
- // gtk_widget_hide (GTK_WIDGET(self->users.label));

  // devices
  self->devices.menu = GTK_MENU (dbusmenu_gtkmenu_new(INDICATOR_SESSION_DBUS_NAME,
                                                                                           INDICATOR_SESSION_DBUS_OBJECT));
- self->devices.image = indicator_image_helper (ICON_DEFAULT);
+ self->devices.image = indicator_image_helper ("system-devices-panel");

   gtk_widget_show (GTK_WIDGET(self->devices.menu));
   gtk_widget_show (GTK_WIDGET(self->devices.image));
@@ -501,7 +499,7 @@
   }
   else if (g_strcmp0(signal_name, "RebootRequired") == 0) {
      // TODO waiting on design to give me a name.
-    self->devices.image = indicator_image_helper (ICON_DEFAULT);
+   self->devices.image = indicator_image_helper ("system-devices-alert-panel");
    }
  }

というわけで。ICON_DEFAULTがsystem-devices-panelとsystem-devices-alert-panelに変更になってました。しかし、べた書き・・・私ならdefine文使ってヘッダに定義するが・・・

ちなみに、変更前のICON_DEFAULTという定義はdbus-shared-names.hに定義されていて、system-shutdown-panelになっています。

それで、アイコンの実体ですが、ubuntu-mono-darkにはちゃんとあって、下記の所にあります。

oneiric@ocelot:/usr/share/icons/ubuntu-mono-dark/status/24$ ls -al system*
-rw-r--r-- 1 root root 3928 2011-08-19 23:16 system-devices-panel-alert.svg
-rw-r--r-- 1 root root 3822 2011-08-19 23:16 system-devices-panel.svg

日付を見ると、2011-08-19になっているので、indicator-sessionのアップデートと同時に入れられたと思われます。

こんなの、他のテーマは対処が間に合うはずがありません。そこで、ubuntu-monoのアイコンを使うように仮対処しました。

ubuntu-mono-lightとubuntu-mono-darkにあるsystem-devices-panel-alert.svgとsystem-devices-panel.svgをそれぞれ、FaenzaとFaenza-Darkにコピーしてあげました。(ubuntu-mono-lightとubuntu-mono-darkではアイコンの色が白黒逆転しているのでコピー先を注意して下さい。)詳しい説明は、開発中なので省略。(もし、このままリリースになったら手順を記述した記事を書くつもりです。)

SS-oneiric-session-003.JPG

横の日付の所がおかしいですが、Virtualboxの方はおかしくてHDDに入れた方(始めの2つのスクリーンショット)はちゃんと出ます。何が原因か調査中です。

とりあえず、これでいいかな。あとは各アイコンテーマを作成された方がOneiric対応版にアップデートしてくれるのを待つしかないです。

 ←DVI-D:DVI-Dケーブル

    左:シングルリンク
    右:デュアルリンク
    グラフィックカードや
    ディスプレイ等の仕様をチェックして
    購入する方を間違えないように。
    デュアルリンクなら間違いは無いが・・
    無駄になる可能性も。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu 11.10】ATI(AMD) Catalyst ドライバ 11.8 (fglrx 8.881) リリース (Oneiric Alpha3では、まだダメ) [ubuntu]

2011/8/17にATI(AMD) Catalyst ドライバ 11.8 (fglrx 8.881) がリリースされました。

下記のURL左上の「Download Drivers」で製品の種類やOSを選べばダウンロードはできます。

http://support.amd.com/us/Pages/AMDSupportHub.aspx

リリースノートは下記なのですが、Linuxに関する記述はありません。

http://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/AMDCatalyst118ReleaseNotes.aspx

ただ、Phoronixにに関連記事が載っていました。

http://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=OTgwOA

いくつか気になる文章がありました。

まず、「updated Ubuntu packaging scripts, and various bug-fixes. 」と書いてあります。Oneiricのdebian/postinst,perrmが直っていたので、このことではないかと思っています。

「Among the bug-fixes in Catalyst 11.8 is fixing 2D corruption when using Compiz with RandR 1.3 panning enabled, an X Server crash fix for Unity, blank displays when starting X with CrossFire enabled, and missing display properties for DisplayPort. 」という記述があります。

なので、UnityでXで落ちてしまう方、CrossFireを使用している方などは入れ替えて見る価値はあるかもしれません。

ただ、Oneiricの場合、やはり下記のバグがでてダメです。Catalyst 11.7の時からの現象ですが、Unityを使うと真っ暗になったり、点滅したり、Unityのランチャーも上部パネルも真っ黒でまともに出ません。(2011/8/19 Oneiric alpha3時点)

https://bugs.launchpad.net/ubuntu/oneiric/+source/nux/+bug/819144

まともに動いてくれないので、インストール方法は省略します。(バージョン名が違うだけで、インストールの仕方は以前と同じです。)早く直ってくれないかな~

---- 2011/8/28追記 ----

Ubuntuセッション(Unity+Compiz)では動くようになりました。

【Ubuntu 11.10】いつの間にかATI(AMD) Catalyst ドライバ 11.8 (fglrx 8.881) でUbuntuセッション(Unity+Compiz)が動くようになった。(Gnome Shellはまだダメ -- 2011/8/28現在)

---- 2011/6/28追記終わり ----

 

 ←灰皿(orz)

    この灰皿使ったら落ち込みそう・・・
    アマゾンで偶然見つけました。
    ウケ狙いの商品でしょうけど、
    意味が分からない人は普通の人です。
    分かる方はネットを頻繁に使ってる方です。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu】Thunderbird 6.0 リリース [ubuntu]

firefox 6.0がリリースされた日(2011/8/16)にThunderbird 6.0もリリースされています。

http://mozilla.jp/thunderbird/

リリースノートは下記。

http://mozilla.jp/thunderbird/6.0/releasenotes/

SS-thunderbird6-001.JPG

私はWindowsではBecky!を使用しているので、Windows版は良く分りません。(Windows 7 のジャンプリストに対応したみたいですが・・・)Linux版はthunderbirdを使用しています。

Linuxの方では、「最近の Linux ディストリビューションでも既定のメールクライアントの確認が機能するようになりました。」とあります。私自身は気にしていなかったので、どのディストリビューションのどのバージョンで機能するようになったのか良く分りません。

 

<<インストール方法 >>

Oneiric: アップデートすれば入ります。(私は、気が付かない間に6.0になってました)

Lucid~Natty: PPAでのインストールです。(Virutlabox上のNattyでインストールを確認しました。)

下記のコマンドでインストールして下さい。

sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/thunderbird-stable
sudo apt-get update
sudo apt-get install thunderbird thunderbird-locale-ja

sudo apt-get install thunderbird-globalmenu #Nattyのみ実行

 

 ←PS3 320G (CECH-3000B)

    2011/8/18(この記事を書いた日)価格値下げ。
    3万円を切りました。
    ハードは面白そう何だけど。。。
    遊びたいゲームが無い・・・
    そもそも、最近あまりゲームしなくなった。
    なので、まだPS3持っていません。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

【Ubuntu,Windows】Firefox 6.0 公開 &インストール方法-- firefoxの灯 [コンピュータ全般]

---2011/8/18追記 ---

UbuntuのNatty及びOneiricにインストールする場合に、firefox-globalmenuのインストールが抜けていました。Oneiricは2011/8/18現在、リリースチャネルはありません。さらに、nightlyチャネルのパケージ名が違っていました。お詫びして訂正します。

--- 2011/6/18追記終わり ---

2011/8/16に予定通りFirefox 6.0がリリースされました。

http://mozilla.jp/firefox/

リリースノートは下記。

http://mozilla.jp/firefox/6.0/releasenotes/

関連記事:マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/articles/2011/08/17/ff6/index.html

エンドユーザーが使用する分には、5.0からの特筆すべき変更点は無い感じ。ロケーションバーのサイトアイコン表示がちょっと変わりましたが、5.0と並べてみないと気が付かないかもしれません。

SS-firefox6-002.JPG

あと、マイコミジャーナルの記事にもあるように、「firefoxの灯」が復活したそうです。「firefoxの灯」はfirefoxのダウンロード状況を表示してくれます。私は今回初めて知りました。下記にアクセスすれば見れます。

http://tomoshibi.mozilla.jp/

SS-firefox6-003.JPG

それと、始めのスクリーンショットで「firefoxについて」のウインドウの中に「現在のアップデートチャネルはrelease です」という記述があります。では、これ以外のチャネルがあるかと言うと「Beta チャネル」「Auroraチャネル」「Nightlyチャネル」があります。

SS-firefox6-004.JPG

※上記スクリーンショットはAuroraチャネルで7.0a2の時の物です。

SS-firefox6-005.JPG

※Nightlyチャネル 8.0a1の時のスクリーンショットです。

AuroraチャネルやNightlyチャネルは開発者向けの物です。Nightlyの英語バージョンだけはwindows 64bitバージョンがあります。

Betaチャネルは、releaseチャネルを置き換えてしまいますのでインストールしていません。

 

<< インストール方法 >>

[Windows]

アップデートなら

「ヘルプ」→「firefoxについて」を押して少し待っていると、「ダウンロードした更新を適用」というボタンがでてきますので、そのボタンを押せばアップデートされます。

初めてのインストールなら

下記にアクセスして、緑色の「firefox無料ダウンロード」ボタンを押します。後は、ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてウィザードに従ってやればインストールできます。

http://mozilla.jp/firefox/

 

[Ubuntu:release チャネル(firefox 6)]

Oneiric :開発版のため2011/8/18現在、releaseチャネルはありません。

Natty: アップデートすれば入ります。

Maverick,Lucid: ppaでインストールするのが楽です。

コマンドラインでのインストールは、下記です。(ただ、私は試していません)

sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable
sudo apt-get update
sudo apt-get install firefox language-pack-ja-base language-pack-ja

 

☆これ以降のインストール方法は、開発者向けです。それと私自身はインストールを試していません。(一部実施した事があるものもありますが・・・)

[Ubuntu:Beta チャネル]

Oneiric:待っていれば入るはずです。

Lucid~Natty:PPAからのインストールです。releaseバージョンを置き換えてしまいますので、理解の上、使用して下さい。(2011/8/18現在、まだ7.0b1にはなっていません。そのうちなるはずです。)

sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-next
sudo apt-get update
sudo apt-get install firefox firefox-locale-ja

sudo apt-get install firefox-globalmenu # Nattyのみ実行

※LucidとMaverickは、始めから入っているfirefoxの日本語拡張パック(.xpi)が入ったままの状態になると思います。

[Ubuntu:Aurora チャネル]

PPAからのインストールで、対象はLucid以降です。注意点はBeta版と同じです。

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-mozilla-daily/firefox-aurora
sudo apt-get update
sudo apt-get install firefox firefox-locale-ja

sudo apt-get install firefox-globalmenu # Natty及びOneircのみ実行

[Ubuntu:Nightly チャネル]

PPAからのインストールで、対象はLucid以降です。注意点はBeta版と同じです。

sudo add-apt-repository ppa:ubuntu-mozilla-daily/ppa
sudo apt-get update
sudo apt-get install firefox-trunk firefox-trunk-locale-ja

sudo apt-get install firefox-trunk-globalmenu #Natty及びOneiricのみ実行

2011/8/18現在、Nightly 9.0a1の日本語化は出ていなので、出た時には記述します。(2011/8/30末梢)

 

 ←カードリーダー/ライター(43+7メディア対応)

    いま、カードリーダーってこんなに安いの??
    500円切ってる・・・
     数年前に買った時は、3倍以上はしていたと思う。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。