SSブログ

【Vista】Opera 11.50 Beta 1 (Swordfish) インストール (Speed Dial Extensions : The weather 設定) [windows]

今日(2011/6/1)、Opera 11.50 Beta 1がリリースされている事に気がつきました。

http://www.opera.com/browser/next/

Change Log:

http://www.opera.com/docs/changelogs/windows/1150b/

新機能は上記のChange Logを見て下さい。右側のメニューから他のOSのChangeLogも見れます。

ただ、英語だしまとまりが無いので、下記の窓の杜の紹介を見る方が良いかもしれません。

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110531_449547.html

それで、またも好奇心でインストールしてみました。ただ、私はOperaは、頻繁に利用するサイトの表示が崩れるので通常は使用していません。

インストール方法ですが、通常のOperaと変わりません。なので、省略します。ただ、インストールされるフォルダは"Opera Next"というフォルダ内にインストールされて、起動するメニューとデスクトップのショートカットも"Opera Next"となります。アイコンも違います。

SS-opera1150-001.JPG

なので、安定版と並行して使用することが出来ます。

起動して「Operaについて」を開いた画像が下図。

SS-opera1150-002.JPG

ぼかしが入っている所は、ユーザ名が記述してあります。

それで、試しにSpeed Dial Extensionsを入れてみました。

SS-opera1150-003.JPG

2段になってますが、上段は通常のSpeed Dialで、下段がSpeed Dial Extensionsです。下段右から、"Live News Feed", "Calendar","The Weather"となってます。

Speed Dial Extensionsのインストールは、Speed Dailの「エントリーの追加」から出来ます。

SS-opera1150-005.JPG

上図の「View All Extensions」を押すと下図のURLに跳ぶので、ここからSpeed Dial Extensionsを選んでインストールすることができます。

https://addons.opera.com/addons/extensions/?tag=speeddial&order=popular&language=any

 

それで、The Weatherを入れてみましたが、ちょっと設定が面倒だったのでメモとして記事にしておきます。

1) The Weatherをインストール。

すぐに分ると思いますので省略。初めは下図のように地域がOsloになっていると思います。

SS-opera1150-006.JPG

2) クリックしてYR.noのサイトに行く。

すると下図のような画面になるはずです。そこで言語がせめて英語の方が良いので下図のように右上の言語選択でEnglishを選びます。

SS-opera1150-010.JPG

3) 地域を選ぶ。

TokyoとかOsakaとか、地域が有名な方はSearch欄に入れて検索して下さい。そうしたら、次の4)地域の設定の図(地域は検索した地域になります)が出ればOKですので、あとは読み飛ばして4) 地域の設定を読み進めて下さい。

細かい地域を選ぶ方は(必ずあるとは限りませんが・・)、上図のページを一番下までスクロールさせて、下図のAsiaを選んでください。

SS-opera1150-004.JPG

次に、下図になるのでJapanを選びます。

SS-opera1150-007.JPG

そうすると、下図が出ます。そこのリストに自分の地域があれば押してください。違う地域ならば下のRegionsの中から自分の県を選んで下さい。

SS-opera1150-008.JPG

4) 地域の設定。

検索やRegionを絞って行ってリストから選ぶと下図が出ます。

SS-opera1150-009.JPG

そうしたら、上図のカーソルがある位置(Save this location for the Opera extension:)が「Oslo」になっていると思いますので、隣のSaveボタンを押します。すると、その時表示している地域名に変わるはずです。

これで設定終了です。下図(東京の場合)のようになって、クリックすると東京のページに跳びます。

SS-opera1150-003.JPG

 

 ←デジタル風速計

    ヨットに乗るので、風速計ってどうだろうと
    思って調べたら、思ったより値段が高い。
    3000円台のもあったけど・・・
    精度とか違うのかな??

 


nice!(1)  コメント(0) 

【Ubuntu 11.04:Gnome3】アップデートで「E: エラー、pkgProblemResolver::Resolve は停止しました。おそらく変更禁止パッケージが原因です。」と出てアップデート出来なくなった(一応解決) [ubuntu]

数日前から、Gnome3(Gnome Shell)を動かしているUbuntu 11.04(Natty)でアップデート・マネージャーからアップデートを行うとエラーになって、アップデートができませんでした。エラー時のスクリーンショットは取り忘れてしまいました。

そこで、コマンドライン(端末)からアップデートを行うと、下記のエラーがでました。

------------------------
natty@gnome3:~$ sudo apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています               
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 失敗
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
 evince-common : 破壊: evince (< 3.0.0-0ubuntu1) しかし、3.0.0-0ubuntu1~build1 はインストールされようとしています
E: エラー、pkgProblemResolver::Resolve は停止しました。おそらく変更禁止パッケージが原因です。
------------------------

そこで、evince-commonが怪しいと思い、試しに下記のコマンドを入力してみました。

sudo apt-get install  evince-common

これは、下記のように動作してインストールされました。

------------------------
natty@gnome3:~$ sudo apt-get install evince-common
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています               
状態情報を読み取っています... 完了
以下の特別パッケージがインストールされます:
  evince libevince3-3
提案パッケージ:
  unrar
以下のパッケージは「削除」されます:
  libevdocument3 libevview3
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  libevince3-3
以下のパッケージはアップグレードされます:
  evince evince-common
アップグレード: 2 個、新規インストール: 1 個、削除: 2 個、保留: 86 個。
3,683 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 692 kB のディスク容量が消費されます。
続行しますか [Y/n]? 
取得:1 http://ppa.launchpad.net/gnome3-team/gnome3/ubuntu/ natty/main evince i386 3.0.2-0ubuntu2~natty2 [618 kB]
取得:2 http://ppa.launchpad.net/gnome3-team/gnome3/ubuntu/ natty/main libevince3-3 i386 3.0.2-0ubuntu2~natty2 [741 kB]
取得:3 http://ppa.launchpad.net/gnome3-team/gnome3/ubuntu/ natty/main evince-common all 3.0.2-0ubuntu2~natty2 [2,324 kB]

~~ 後略 ~~

------------------------

その後、改めてアップデートを実施したら、

------------------------
natty@gnome3:~$ sudo apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています ... 完了
以下のパッケージは「削除」されます:
  compiz-dev libgnome-desktop-3-dev libgtk-3-dev libgtk2.0-dev libwnck-dev
  libxcomposite-dev libxcursor-dev libxdamage-dev libxfixes-dev
以下のパッケージは保留されます:
  network-manager network-manager-gnome
以下のパッケージはアップグレードされます:
  accountsservice aisleriot aptdaemon aptdaemon-data bind9-host brasero
  brasero-cdrkit brasero-common cups cups-bsd cups-client cups-common
  cups-ppdc dnsutils empathy empathy-common file-roller gdm gir1.2-lightdm-0
  gir1.2-networkmanager-1.0 gnome-doc-utils gnome-games-common gnome-keyring
  gnome-mahjongg gnome-screensaver gnome-tweak-tool gnomine
  libaccountsservice0 libbind9-60 libbrasero-media3-1 libcups2 libcupscgi1
  libcupsdriver1 libcupsimage2 libcupsmime1 libcupsppdc1 libdns69 libgck0
  libgcr-3-0 libgnome-keyring0 libgtksourceview-3.0-0
  libgtksourceview-3.0-common libgweather-3-0 libgweather-common libisc62
  libisccc60 libisccfg62 liblightdm-gobject-0-0 liblightdm-qt-0-0 liblwres60
  libmetacity-private0 libnm-glib-vpn1 libnm-glib4 libnm-util2 libnux-0.9-0
  libnux-0.9-common libpam-gnome-keyring libpam-modules libpam-modules-bin
  libpam-runtime libpam0g libxfixes3 lightdm lightdm-greeter-example-gtk
  metacity metacity-common nux-tools python-apt python-apt-common
  python-aptdaemon python-aptdaemon-gtk python-aptdaemon.gtk3widgets
  python-aptdaemon.gtkwidgets python-ubuntuone-control-panel software-center
  sudo ubuntuone-control-panel ubuntuone-control-panel-gtk unity unity-common
  unity-place-files upstart x11proto-fixes-dev
アップグレード: 83 個、新規インストール: 0 個、削除: 9 個、保留: 2 個。
49.6 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に 18.9 MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか [Y/n]?

~~ 後略 ~~

------------------------

と、一応正常にアップデートは出来ました。アップデート出来なかったので、かなりパッケージが溜まってました。83個だって・・・

その後、また少し時間を空けてアップデート・マネージャーを動かしたら、今度はちゃんとアップデートしました。それと、今回の影響を一番受けそうなevinceは、ちゃんと動きました。

SS-evince-001.JPG

原因の予想としては、Gnome3をgnome3 teamのPPAからインストールしていると、evince-commonのパッケージもgnome3 teamのPPAからインストールされます。sudo apt-get install evince-commonのログを見ると分ります。それで、gnome3 teamのPPAリポジトリと私の環境のパッケージデータベースの両方かどちらか一方に不具合が起きていて、evince-commonがアップグレード対象なのに含まれなくて、依存関係を満たせないエラーが起きたのではないかと想像しています。これは私の勝手な推測ですが・・・

今後、同様なエラーが起きたら試す価値はありそうです。

 

 ←外付けHDD(USB 3.0接続)

    最近はUSB 3.0の製品が普通に出回ってますね。
    AMAZONとかでUSB3.0対応製品のレビューとか見ていると、
    「USB 3.0を経験するとUSB 2.0には戻れない」という
    主旨のコメントを見かけます。
    そんなに早いのかな~。体験してみたい。
    ※注意※PC側もUSB 3.0に対応していないと高速化の効果は無いです。


nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。