SSブログ

【Win8】 Windows8 64bit版にOracle JAVA(Version 7 update 9) インストール --- Firefoxは32bit、IE10は?? [windows]

Oracle JavaをWindows8 bit版にインストールしました。

2012/11/10現在、最新はJava Version 7 update 9)です。

Javaには、JRE(ランタイムライブラリ), JDK(開発キット), JEE(開発キット)など色々なバージョンがあります。

Javaを動作させるだけの方(要するにJavaで開発とかしない方)は、JREで十分だと思います。

 

< JREのインストール >

1) 下記のURLにアクセスします。

http://java.com/ja/download/

下記がでます。

SS-java7u9-005.JPG

2) 上図の「無料Javaのダウンロード」ボタンを押します。すると下図がでます。

SS-java7u9-006.JPG

3) 上図の「同意して無料ダウンロードを開始」ボタンを押します。

すると、ダウンロードが始まります。

4) ダウンロードされた「jxpiinstall.exe」をダブルクリックして、起動します。

すると、下図のウインドウがでます。

SS-java7u9-007.JPG

あとはウィザードの指示に従って進めればインストール完了です。

5) テストをします。また下記にアクセスします。

http://java.com/ja/download/

SS-java7u9-008.JPG

今度は上図の「無料JAVAのダウンロード」ボタンの下の、「JAVAの有無のチェック」(赤字の部分) を押します。

うまくいくと、下図になります。

SS-java7u9-009.JPG

JREのインストール作業は以上です。

インストール自体は上記のように簡単なのですが、いまいちわからないところがあります。

Windows8ではIE10が使われていますが、Windows8 64bit版の場合IE10 64bitの子プロセスとして32bit版が動作しているようです。いまいち動作がよく分からなくて、下図を見るとJavaのヘルパープラグインは64bit版の方を読み込んでいるようなのですが・・・

SS-java7u9-010.JPG

※フォルダーの項がProgram Filesになっています。32bitならProgram Files(x86)になっているはず。

ところが、IE10でJavaが動作しているページを開いてプロセスをみると、 Java.exeは32bit版が動作しています。

SS-java7u9-013.JPG

どうなってるんだか・・・

 

それと、Firefoxの方も64bit版のJavaをインストールしたのでは使えません。

Firefoxは(ごく一部を除いて)32bit版のみなので、32bit版のJavaをインストールする必要があります。

ただ、普通にFirefoxを使ってjavaのページにアクセスして、上記手順を行えば32bit版が入るので気にすることはないので特に意識する必要はありません。

下記のJavaのページにもそれが書いてあります。

http://www.java.com/ja/download/faq/java_win64bit.xml

 

< JDKのインストール >

JDKは開発者用なので、Javaを利用するだけならインストールする必要はありません。

※私自身も恐らく使いませんが、せっかく調べたのでメモとして残しておきます。

1) 下記にアクセスします。

http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/downloads/index.html

SS-java7u9-002.JPG

2) 上図のJDKと太文字で書いてある下の「DOWNLOAD」ボタンをクリックします。すると下図になります。

SS-java7u9-003.JPG

3) 真ん中よりちょっとしたに「You must accept the Oracle Binary Code License Agreement for Java SE to download this software.」と書いてある下の「Accept License Agreement」にチェックをいれます。※チェックを入れる意味は、ライセンスに同意したということです。

あとは、該当のアーキテクチャをクリックしてダウンロードします。

4) ダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストーラーを起動して、ウィザードに従ってインストールします。

5) パスを設定します。

パスに関して詳しくは下記に書いてあります。

http://docs.oracle.com/javase/7/docs/webnotes/install/windows/jdk-installation-windows.html

上記ではC:\Windows とかにもパスを通すように記述してありましたが、すでに通っていると思いますので省略しました。

デスクトップ画面の左隅で右クリックをして、[システム]を開きます。

SS-java7u9-014.JPG

システムを開いたら、右側の下図の赤色が付いた「システムの詳細設定」を押します。

SS-java7u9-015.JPG

下図が開くので、下の方の「環境変数」を押します。

SS-java7u9-016.JPG

下図が開いたら、下のリストの中の「Path」を選んで、「編集」を押します。

SS-java7u9-017.JPG

下図が開くので、変数値の欄の最後に追記します。追記はまず";"を入れてから、下記を付け加えます。

C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_09\bin

SS-java7u9-018.JPG

ただし上記はWindows8 64bit版にJava 64bit版を入れた場合で、Windows8 64bit版にJava 32bit版を入れた場合やWindows 32bit版にJava 32bit版を入れた場合は試してないのでわかりません。ただ、インストールしたJava.exeのあるPathを指定すればよいかとは思います。

あとは「OK」ボタンを押して行って、一連の作業で開いたウインドウを閉じていけばインストールは終わりです。

6) 確認のためコマンドプロンプトを起動します。デスクトップの左隅で右クリックで[コマンドプロンプト]を選べば開きます。

そこで、java -version と入力して下図のようにでればOKです。

SS-java7u9-019.JPG

以上です。

昔も同じような記事を書いた覚えが・・・。ただ、今回はIE10に関してよく分からなかった。それと、Windows8 64bit版で32bit版のJavaアプリを開発するときは、どれ入れるんだ?? 私にはわかりません。

いずれにしても、64bitと32bitの混在は面倒ですね。

 

 ←Paintshop Pro X5 Ultimate (乗り換え/アップグレード)

   これアマゾンで発注しました。
   古いPaintshop proを持っていて、ずっと使い続けいていましたが、
   Windows8にしたことだし、新しいバージョンにしようと思い
   購入しました。
   購入した時点で、「在庫あり」だったのですぐに発送準備される
   と思ったら、丸一日たっても未発送のまま。
   商品のページをみたらいつの間にか「通常5~7日以内に発送します」に
   変わってました。(゚〇゚;)なぬ?????


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。