SSブログ

【Ubuntu 12.04 alpha 2】無料フライトシミュレーター FiightGear 2.6.0 インストール --- cmakeでビルドするようになってる [ubuntu]

数日前に下記のサイト(Ubuntu Vibes)でFlightGearという無料のフライトシミュレーターを知りました。

http://www.ubuntuvibes.com/2012/02/flightgear-260-released-with-massive.html

SS-FlightGear-001.jpeg

SS-FlightGear-005.jpeg

記事は2.6.0がリリースされたという内容です。これ、WIndows版やMac版もあるのですね。

本家サイト: http://www.flightgear.org/

日本のサイト :  http://flightgear.jpn.org/

それで、Ubuntu 12.04 Alpha 2で動かして見ることにしました。

とりあえずホームディレクトリに作業用ディレクトリ(ここでは仮にfgとします)を作ります。

< ダウンロード >

基本的に3つのファイルが必要です。(他にも必要ですが、apt-get build-debで自動的に入れてしまいました。)

・FlightGear本体 : http://mirrors.ibiblio.org/pub/mirrors/flightgear/ftp/Source/

・SimGear : http://mirrors.ibiblio.org/pub/mirrors/simgear/ftp/Source/

・Basicシナリオ : ftp://mirrors.ibiblio.org/pub/mirrors/flightgear/ftp/Shared/

上記は全て http://www.flightgear.org/download/source-code/ からリンクされていて、ミラーサイトもありますので、早いところからダウンロードしてください。

これらをすべてfgディレクトリの中にダウンロードします。

 

< ビルド >

やり方は、下記などに書いてあったのですが・・・

http://www.andrewferrier.com/blog/2011/08/17/compiling-flightgear-2-4-0-for-ubuntu-10-04/

http://flightgear.jpn.org/wiki/index.php?%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A4%AB%A4%E9%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%28Unix%CA%D4%29

これらの記述はautogen.shを使ったやり方が書いてありました。(2012/2/23現在)

ところが、2.6.0ではsimgearとflightgearともにcmakeによるビルドです。なので、適当にビルドしました。

今回は/usr/localに入れています。それと、各コマンドは端末(コマンドライン)から入力です。

(1) 環境設定

sudo apt-get install libboost-graph-dev libopenal-dev libalut-dev libopenscenegraph-dev libjpeg62-dev libplib-dev zlib1g-dev checkinstall cmake libpng12-dev libudev-dev fluid

sudo apt-get build-deb simgear

sudo apt-get build-deb  flightgear

sudo apt-get install openscenegraph

※青字のものは無くても問題無かったのですが、コンパイル時になるべくワーニングをなくす為に入れました。

libpng12-devはapt-get build-dep flightgearで持ってきてくれないので入れています。無いとビルドが失敗します。

(2) simgear インストール

cd ~/fg

tar xf simgear-2.6.0.tar.bz2

cd simgear-2.6.0

mkdir build

cd build

cmake ..

make

sudo checkinstall

(2) flightgearのインストール

cd ~/fg

tar xf  flightgear-2.6.0.tar.bz2

cd flightgear-2.6.0

mkdir build

cd build

cmake ..

make

sudo checkinstall

(3) Basic シナリオファイルの展開

cd /usr/local/lib

sudo tar xf ~/fg/FlightGear-data-2.6.0.tar.bz2

sudo mv data  FlightGear

※オプションを付けずにコンパイルすると--fg-rootは/usr/local/lib/FlightGear になったので上記コマンドで変更しています。

(4) fgrunのインストール

sudo apt-get install fgrun

これで動くはず・・・(何か忘れてたらごめんなさい)

 

< 実際に動かしてみて >

ゲーム自体は動きます。ただ、、、簡単には飛ばせない。。

英語なのが難しいとかではなくて、どうやって操縦するのかよく分からない。

具体的な操縦方法とかは、日本語サイト(下記)を参考にするのがよいと思いますが、それでも航空専門用語が出てきて分からない方も結構いるかも・・・(私は、航空無線を聞いた事があるので、ちょっとだけ分かります)

http://flightgear.jpn.org/

それでも、なんとかF-15cを飛ばして見ました。

SS-FlightGear-003.jpeg

着陸は・・・今の私には無理。

下記のような787なんて計器の見方や、操作の仕方がさっぱりわかりません。

SS-FlightGear-004.jpeg

それとも、分かると簡単なのかな??

それと、キーボードだとやりにくい。ジョイスティックあった方がいいのかな??

 

 ←AmazonのUSBメモリ

    USBメモリーまでAmazonブランドがでてるのか。。
    知らなかった。
    やはりAmazonだけあって結構安い。 最安値ではないけど・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

【Ubuntu 12.04 alpha ..【Ubuntu 12.04 alpha .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。