SSブログ

【Ubuntu 12.04 alpha 2】Unity 5.4になってHUD機能が標準採用された -- ただ、日本語環境だとちょっと使いづらい。。 [ubuntu]

2012/2/18にアップデートしたら、Unityが5.4.0になりました。

そしたら、HUD(Head Up Display)機能(参考:『【Ubuntu 12.04 alpha 1】Unity HUD(Head Up Display)バージョン プレリリース』)が標準で入りました。

使い方は、そんなに難しくありません。が、、日本語環境だとちょっと使いづらい。

< 使い方 >

アプリを立ち上げた状態(下図の例ではgedit)で[Alt]キーを短めに押します。(長押しすると出てこない。)

SS-unity54-001.jpeg

すると下図のように、Lensのようなものが出て、入力欄にメニューの単語を入れます。下図の例では「開く」です。

ここで、openとか入れても同じ動作をしてくれると楽なのですが、openだと全然別のものがリスト上に出てしまいます。いちいち日本語変換をしないとまともに動いてくれません。 なので、日本語環境だと変換の為の作業があるので、ちょっと使いづらい・・・

SS-unity54-002.jpeg

ここで、エンターキーを押すと下図のようにファイルを開く画面が出ます。

SS-unity54-003.jpeg

ちなみに、[Alt}キーで起動ですが、キーバインドを変える場合は、CompizConfg設定マネージャーのUnityプラグインの項目で変更出来ます。(下図)

※CompizConfig設定マネージャーで設定を間違えてしてしまって動かなくなる人が続出した為か、最近になってCompizConfig設定マネージャー起動時に警告のポップアップがでるようになりました。

SS-unity54-006.jpeg

このHUD機能はメニューのネストが深いときに活躍してくれるかな?? なんか、私はあまり使いそうもないです。

使い方は以上ですが、他にUnity 5.4になった頃に同時にインターフェースでいくつか変わったことがあります。

< 変わった事 >

1) Lensのボタン

まずは、下図のスクリーンショットの左上の閉じる/最大化などのボタンを見てもらえると分かるのですが、Ubuntu 11.10のときに比べるとよりAmbenceのテーマに近づきました。

SS-unity54-004.jpeg

 

2) CompizConfig設定マネージャーのUnityプラグインのチェックがなくなった

こちらも下図を見てもらえると分かるのですが、UnityはCompizのプラグインの1つです。なので、今まではチェックを外すとUnityをプラグインから外す事が可能でした。ところが、チェックがなくなってプラグインから外すことが出来ません。(ただし、CompizConfig設定マネージャーのインターフェース上から外せないということであって、gconfやプロファイルを直接弄って外せるかは試していません。)

SS-unity54-005.jpeg

3) デスクトップの表示

Ubuntu 12.04 Alpha 1の頃から、Unityのランチャーに「デスクトップの表示」が出きるようになっていました。

やり方はCompizConfig設定マネージャーのUnityプラグインの設定で下図の様に設定するとランチャー上に「デスクトップの表示」がでます。

SS-unity54-007.jpeg

ところが、以前はゴミ箱の1つ上でワークスペース切り替えの1つ下だったのですが、下図の所に出ます。

SS-unity54-008.jpeg

これは、、、場所変えて欲しいな~。

 

 ←AMD Radeon HD 6770

    最近、またディスプレイにノイズのような
    横縞が時々入るようになりました。
    やはりグラフィックボードが原因のような気がしてなりません。
    例えば、Firefoxを起動したときに横縞が入った場合、
    Firefoxのウインドウを移動させると横縞も同じように移動します。
    それで、左のとかでよいのですが、グラフィックメモリが1Gもいらない。
    1Gもあると、32bit環境だとメインメモリが圧迫されるので困ってしまいます。
    Virtualboxを動かした時にはメインメモリの使用量が
    3Gオーバーすることもあるので・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。