SSブログ

【Ubuntu 11.10】Oneiric Ocelot Alpha 1 をハードディスク(HDD)にインストール ( 4thブート) [ubuntu]

これまで、Ubuntu 11.10をVirtualbox 4.0.8で動かしていましたが、ハードディスクへのインストールはまだでした。そこで最近(2011/6/20ごろ)、インストールしました。

まず、今までのハードディスクの構成は下記です。

install-001.jpg

そこで、インストール先は、ほとんど使わなくなっていたUbuntu 9.10があった所を初期化して入れました。

Ubuntu 9.10 (T∇T)ノ~~バイバイ

インストールの結果、下記のような構成になりました。

install-002.jpg

インストール自体は、Live CDを作って普通にインストールすればよいのですが、問題が1つありました。

OSが全部で4つ、ハードディスクは全部で3つ・・・MBR(マスターブートレコード)が足りません。なので、どこからかチェーンブートするしかありません。

以前のUbuntu 9.10もWindows のntldrからのチェーンブートでした。 その時、使用したツールがeasyBCD。 なので、今回もeasyBCDで設定すれば簡単だろうと思っていました。

easyBCDのダウンロード先は下記。

http://neosmart.net/dl.php?id=1

使い方に関しては、「easyBCD 使い方」とかで検索して調べて下さい。

ところが、easyBCD 2.0.2では、grub2は自動検出(auto detect)でHDD3にあるUbuntu 11.04のGurbを見つけてしまいました。

install-004.jpg

そこで、Ubuntu 9.10の時はUbuntu 11.04を入れていなかった事を思い出しました。まず、一度HDD3をBIOSで認識させないようにして立ち上げて、easyBCDで設定しました。その後、 ntldrからチェーンブートでUbuntu 11.10が起動出来る事を確認して、HDD3を再び認識させるようにしました。そしたら、上手く行きました。

それで、私のPCのブートがどうなってるか示したのが下図です。

install-003.jpg

※図は一番右側が各OSのカーネルだと思って下さい。

ntldrからはUbuntu11.10のGrub2がチェーンで呼び出されます。(オレンジの矢印)他は、それぞれのGrub2が各OSを呼び出しますが、Windowsに関してはチェーン(紫の矢印)でntldrが呼び出されます。

Ubuntu 11.10のGrubのMBRに格納する部分は、仕方ないので/dev/sda2をインストール時に指定しました。

それと、各HDDのMBRはBIOSが起動した時にF8(F8は私のPCの場合で、F12とかもある)を押すと選べます。

個人的な意見ですが・・・デュアルブートとかされる方は、ハードディスク増設可能なら、そちらの方が楽だと思います。理由は、下記です。

・gpartedとか使ってパーティションいじる作業が無くて済む。

・片方のハードディスクのOSがダメになっても、別のHDDのOSがブート可能。(OSは限られてしまいますが、とりあえずは使える)

・どちらかのOSを消した時に、MBRを修復することが無い。(ブートメニューの編集は必要です。)

もちろん欠点もあります。

・お金がかかる。

・取り付けの知識と作業が必要。

・電気を少し使う。(電源容量を気にするほどではないと思いますが・・・)

・HDD増設によって、PC自体が保証対象外になる場合がある??(この辺は正直良く分りません。PCメーカーは沢山あるので・・気になる方は確認された方が良いかと思います。)

それと、デュアルブートでインストールする際に、 MBRとOS本体をどこにインストールするかを間違えると面倒な事になります。最悪、消す予定のないデータやOSを消してしまうと言う事があります。これは、ハードディスクの数に関係ありませんので、くれぐれも気を付けて下さい。

 

 ←内蔵HDD(SATA3) 1.0TB

    SATA3って早いのかな??
    それに7200rpmのHDDは当分使っていない。
    音とかはどうなんだろう??
    でも、私のマザーはSATA3ポート持ってないから
    意味無いか・・・

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。