SSブログ

【Ubuntu 11.04】Conky (システムモニター) インストール [ubuntu]

Ubuntu がアップデートされてもConkyを使ってます。これが無いと、マザーボードの温度が心配。

Nattyで動くか心配でしたが、ちゃんと動いているようです。マザーの温度高いでしょ。。グラボの温度が原因。

SS-natty-conky-002.jpeg

それで、Conkyのインストールは簡単なのですが、ちゃんと動かすのがちょっと面倒。

というのは、CPUのコアの値とマザーやファンスピードの値は、別々のドライバーが取得しています。

もし、これらのドライバーをモジュールとして起動時にカーネルに組み込むと、Ubuntuを起動するごとに組み込み順序が変わってしまう場合があります。つまり/sys/class/hwmonのディレクトリ以下が起動毎に変わってしまう可能性があるのです。

なので、これらのドライバーをカーネルにビルトインして起動順序を固定します。

と言うわけで、カーネルを再構築します。 (面倒でしょ)

<< カーネル再構築 >>

やり方は、基本的に下記と一緒。持ってくるカーネルがlinux-source-2.6.38になります。

【Ubuntu 9.10】カーネル再構築 2.6.31

それから下記を参考にして、make menuconfigの前にmake localmodconfigを入力して、make menuconfigfが終わったら、make-kpkg cleanを入力するようにしました。

https://help.ubuntu.com/community/Kernel/Compile 

それで、make menuconfigでカーネルの設定をするのですが、Device Driver --> Headware Monitoring support の欄で、Core 2 の温度センサーとASUS ATK0110を" * "印にしてビルトインします。ついでにいらないモニタードライバは全て抜いてしまいました。

※※注意※※ 

下記は私が使用しているマザーボードASUS P5Qの設定です。

PCによって異なりますので、マザーボードに載っているセンサーチップを調べてください。

SS-natty-conky-004.jpeg

SS-natty-conky-005.jpeg

ついでに、プロセッサがPentium-MMXあたりになってるので、私のPCはCore 2 Duoなので、Core 2 以上に変更。

SS-natty-conky-003.jpeg

その他、自分のPCのアーキテクチャ(プロセッサ数とか)に合わせて色々変更。

それでビルド&インストール。

 

<< Conky インストール>>

端末から、

sudo apt-get install conky hddtemp

#インストール中に何か聞かれるかも知れませんが、特に編集せずにOKで構いません。

cd

mkdir bin # binディレクトリがある方はやらないでください。

cd bin

vi conky_start.sh

エディタが立ち上がったら下記を記述してください。

----- ここから -----

#!/bin/bash
sleep 10 && conky;

----- ここまで -----

chmod +x  conky_start.sh

あとは  conky_start.sh を「自動起動するアプリ」に登録。

これでインストール完了です。好きな.conkyrcをホームに置いてログアウト&ログインすれば動きます。

起動しない場合はsleep 10 の値を30くらいに一旦大きくして、だんだんと値を小さくしていって調整してください。

それで、今回使用した.conkyrcは下記。以前をフォントの色を黒に変えただけです。

下記が.conkyrcを記述する際のリファレンスマニュアルです。

http://conky.sourceforge.net/variables.html

http://conky.sourceforge.net/config_settings.html 

ちなみに、ワークスペーススイッチャーを押すと下図のようになります。

SS-natty-conky-001.jpeg

 ←ファンコントローラー

    左のカッコいい。時計付き。
    右は価格.comで売れ筋No1
  (2011/4/15現在)
  でも、私がコントロールしたいの
     GPUファン。。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。