SSブログ

【Ubuntu 9.10】 ATI (fglrx 8.741) ドライバ Catalyst 10.6 インストール. 今回はパッケージ作れたけど・・・  [ubuntu]

6/16にCatalyst 10.6(fglrx 8.741)が公開されたので、Ubuntu 9.10(64bit版)にインストールしてみました。

リリースノートを読むと、OpenGL 4.0 (Radeon HD 5000 シリーズ) & 3.3 (Radeon HD シリーズ) 公式対応と、2Dアクセラレーションの改良のようです。

それで、まずパッケージがいつのもように作成できないだろうと思いつつコマンドを打ったら・・・

w(‾o‾)w オオー! 一回で出来た!!

パッケージ展開コマンドを打たなくていい!

上書きでインストールしましたが、何もエラー出ずに完了。動作も問題なさそう。

ヽ(´ー`)ノバンザーイ

と、ここまではよかったのですが・・・やっぱり、ATIドライバ、ネタを仕込んでてくれました。

まず、下図は10.6をインストールする前の、10.5の時のCatalyst Control Centerの表示。

SS-Catalyst105-02.jpg

それで、10.6をインストールした後の表示。

SS-CCC106-01.jpg

青色を付けた所はちゃんとバージョンが上がっているのに、黄色の所は上がっていません。そもそも10.6をインストールしたのに、Catalystのバージョンが10.5ってどういうこと??

それで /etc/ati/amdpcsdbと /etc/ati/amdpcsdb.defaultを見比べたら、amdpcsdbの記述が古いままでした。amdpcsdb.defaultの方は8.741の記述になってました。 

そこで sudo rm  /etc/ati/amdpcsdb として再作成させれば直るかな?と思ってやってみましたが、ダメでした。

私なりに色々試してみたり、原因を探して見ましたが分からず、一度fglrxを削除して再度インストール。

参考URL:https://wiki.ubuntu.com/X/Troubleshooting/FglrxInteferesWithRadeonDriver

そしたら、やっと下図の様に8.741の表示になりました。

S-CCC106-02.jpg
 

これって、表示だけの問題で、ドライバーはちゃんと動作してたのかな? それと、σ(-_-)ワタシの環境だけかな??

 ← nVIDIA GTS 250 シリーズ

   nVIDIAの方がLinuxの対応状況が
   いいみたいだけど・・・
   nVIDIAの製品は使ったことないので
   どのボードがコストパフォーマンスがいいとか分からない。
   これくらいかな~?? 

 


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。