SSブログ

エモジオ辞書登録方法(Vista編) [windows]

エモジオ顔文字を登録する方法について説明します。Vistaを前提として記述していますが、理屈がわかればXPでも7でもおそらく応用できると思います。

登録方法は2つあって、下記の通りです。

(1)ユーザー辞書に登録する方法

長所:簡単、登録されたものを辞書ツールで探し出せる。不必要なものをけずれたり追加したりするのが簡単

短所:他の自分で単語登録したものといっしょになるので、ごちゃごちゃする。

(2)システム辞書にして登録する方法

長所:他のアカウントの人も簡単に使えるようになる。自分が単語登録したものとごちゃごちゃにならない。他のPCでもIMEが同じなら、作ったDICファイル(後述)を入れてちょっと設定すれば使えるようになる。

短所:作るのがちょっと面倒。作られたDICファイルの単語(絵文字)の追加削除ができない。(自分のユーザー辞書に単語登録すればいいのですが・・・)

次に用意するものと、予備知識です。

(A) まずは辞書の元となるファイルをダウンロードする必要があります。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3080/

上記サイトからダウンロードするのですが、スクロールさせて真ん中あたりに下記の黄色のついた(私がわかるようにつけました。実際には付いておりません。)部分に、カーソルを持っていて右クリックでメニューを開いて「対象をファイルに保存」を選んで保存してください。つまり、MS-IMEテキスト形式のテキスト形式(圧縮なし)をダウンロードするということです。この時のダウンロード先を覚えておいてください。(よくわからなかったらデスクトップにでもおいてください。)

ちなみに左クリックすると、IEが固まります。Firefoxだと「逝ってよし」が顔文字ででます。(まだ逝きたくない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。) 

そうすると2.3.4_win_ime_ie.txtがダウンロードできるはずです。


エモジオ01.JPG

正常にダウンロードできていると、ダウンロードした2.3.4_win_ime_ie.txtをダブルクリックしてメモ帳でみると

0000 (`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)

から始まってるはずです、それ以外は間違ったものをダウンロードしています。

(B) 自分のIMEを知る。

VistaIME.JPG

左がラッパのマークになっているような人はVistaに標準で付いてくるIMEです。便宜上、「Vista-IME」と呼ぶことにします。

IME2007.JPG

左が何かMicrosoft Officeが使ってそうなアイコンの人は、PC購入時にVistaにMicrosoft Officeがプレインストールされている人で(後からインストールされている方もいるかもしれませんが・・・)、カーソルを持っていくと「Microsoft Office IME 2007」と表示されると思います。便宜上「IME-2007」と呼ぶことにします。

それからどちらの画像も工具箱のアイコンのようなところが少し赤くなっているのがわかるかと思います。これは私が後で説明のために色を付けたもので、便宜上「ツールボックス」と呼ぶことにします。

また、これらの画像のバーも便宜上「IMEバー」と呼ぶことにします。

 

では、いよいよやり方です。

(1)ユーザー辞書に登録する方法

1.IMEバーのツールボックスを左クリックしてメニューを出します。その中から「辞書ツール」を選びます。すると下記のような辞書ツールのウインドウが開くはずです。

※ツールボックスが押せない場合があります。(B)のIMEバーの画像(両方とも)のように「あ」とか「ツールボックス」の回りが細い枠で囲まれているときは押せません。その時は、IEやメモ帳などを立ち上げてある状態(つまり日本語を入れるエリアのあるソフトが立ち上がってる状態)にして、デスクトップ上の何もないところを一度クリックしてください。前述のIMEバーの細い枠が消えるはずです。そうすると押せます。

辞書ツール.JPG

2.上記、の「ツール」をクリックしてメニューを出して、「テキストファイルからの登録」を選んでください。ファイル選択ウインドウが開くはずです。そして、ダウンロードした2.3.4_win_ime_ie.txtを選択して「開く」をおすと、登録が始まります。

3、待つこと3分~5分(PCによって違うと思います)、登録個数が約20000、失敗が約180でます。(私の環境では登録21052 失敗177でした)失敗はほとんど2重登録ですので気にしなくていいです。終わったら終了ボタンを押します。

4.終わったら、辞書ツールが下記のようになるはずです。

辞書ツール02.JPG

あとは辞書ツールの右上の閉じるボタンをクリックして閉じて終了です。存分にお使いください。

 

(2)システム辞書にして登録する方法。

1.IMEバーのツールボックスを左クリックしてメニューを出します。その中から「辞書ツール」を選びます。

2.メニューの「ファイル」から「新規作成」を選びます。上の画像の白い紙のアイコンを押してもいいです。そしたらファイル選択画面がでますので、適当な名前をつけて(デフォルト:user1とかのままでもいいです)開くを押します。すると辞書ツールの辞書名の欄(ちょうど上の画像のモザイクがかかっているところにDICファイルができます。場所を覚えておいてください。

3.(1)ユーザー辞書に登録する方法の2、3を行います。

4.(1)ユーザー辞書に登録する方法の4になった状態で閉じないで、「ツール」→「システム辞書の作成」を選びます。すると、ファイル名が聞かれますので、適当な名前を付けて開くを押します。(デフォルトがsys1.dicなのですが、わかりずらいのでemojio234.dicとかが良いと思います。)

5. 今度は辞書名、著作権、説明の欄が出てきます。最低でも辞書名を「エモジオ」に変えてください。「エモジオ顔文字辞書 Ver 2.3.4」とかにするのが良いと思います。それでOKを押します。やはり3分~5分程度待ちます。終わったら「終了」を押して、さらに辞書ツールも閉じてください。

6.エクスプローラーもしくはコピーコマンドで下記を実行してください。

IME-2007の場合は、先ほどの2.で覚えていた場所に付けた名前のDICファイルを(例:C:\usr\<usr_name>\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP12\emojio234.dic)、C:\ProgramData\Microsoft\IMJP12\DICTS\に移動(コピーでも可)してください。

Vista-IMEの場合は、先ほどの2.で覚えていた場所に付けた名前のDICファイルを(例:C:\usr\<usr_name>\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10\emojio234.dic)、C:\windows\ime\IMEJP10\DICTS\に移動(コピーでも可)してください。

移す時に、許可するか確認ウインドウがでますが、「続行」をおしてください。

※AppDataが無いという方は、エクスプローラーの「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」で『すべてのファイルとフォルダを表示する』にチェックを入れてください。細かい説明は省略します。『すべてのファイルとフォルダを表示する』で検索を掛けてやり方を調べてください。

7. こんどはIMEバーの「ツールボックス」をクリックして「プロパティ」を押します。ウインドウが開くので「辞書/学習」タブを選びます。

Vista-IMEの場合は、真ん中よりちょっとしたの右側に追加というのがありますので押します。開いたウインドウの中に、6.で入れたファイルが出てくるはずですので、選んで開くを押します。そうするとシステム辞書の一覧に5.で付けた名前(例:エモジオ顔文字辞書Ver2.3.4)が出てくるはずですので、左にチェックを入れて(すでに入っているかもしれません)OKを押してください。

IME-2007の場合はシステム辞書リストのすぐ下に追加ボタンががあるので押します。開いたウインドウの中に、6.で入れたファイルが出てくるはずですので、選んで開くを押します。そうするとシステム辞書の一覧に5.で付けた名前(例:エモジオ顔文字辞書Ver2.3.4)が出てくるはずです。後はOKを押すだけです。

手順は以上です。

システム辞書化した場合は5.までで作成したエモジオのDICファイルを、USBなどに入れておいて別のPC(同じIMEを使っているのが条件)で6.に指定したところに入れて7.作業をすればすぐに使えます。

つまり私が作ったエモジオDICファイルをどこかにアップデートすれば、これを読んだ方は該当するものをダウンロードして6.7.の作業をすればすぐ使えるということです。でも。。。権利とかアップする場所がよくわからないので・・・

(*_ _)人ゴメンナサイ

ちなみに、オレンジ顔文字も同じように登録してるのですが。。。これはsedなどの文字列置き換えツールで元のファイルを少し加工しないと登録できないので、省略します。

最後まで読まれた人 お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ 

書くのつかれた・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。